京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up11
昨日:86
総数:376030
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期始業式・給食開始:8月26日(火) 自由参観・「元町教育を考える会」全体会:9月20日(土)

相撲の稽古

 休み時間になると中庭に子どもたちが相撲の稽古をしに集まってきます。親方は教頭先生です。芝生の上に白い長縄で土俵を作り,順番に子どもたちが取組をします。勝負が決まると歓声が上がります。
 7月13日(土)にふれあい土曜塾「元町相撲大会」があります。体育館に相撲専用の土俵マットを敷いてトーナメントで取組をします。まだ参加希望者を受け付けています。保護者の皆様,ぜひ応援にお越しください。
 
画像1

5年 山の家から 13  −ヤッホーポイントよりー

子どもたちは順調に登山を楽しんでいます。

先ほどの写真に写っていた山の上に10時50分ころ到着しました。

下の写真の赤丸のところです。

その場所は,「ヤッホーポイント」と言います。

山の家まで子どもたちの「ヤッホー」という声が聞こえてきました。

山の家からの「ヤッホー」も,山の上にいる子どもたちに聞こえたようです。

次は昼食場所に向かって進んでいきます。
画像1

5年 山の家から 12  −登山に出発−

予定通り10キロメートルほど歩く登山に出かけました。

登山に向けての注意事項を山の家の先生からお聞きした。

季節がら,ヒルが出ることもあるのですが,子どもたちのヒル対策はバッチリでした。

予定より少し早く登山に出発しました。

歩いている子どもたちの写真の上,中央に見える山に向かいます。

そこからは,尾根伝いに歩き,山の家の周りを一周して帰ってきます。

みなさん,おうちから子どもたちに声援を。

画像1
画像2

5年 山の家から 11  −朝食ー

昨日の16時ころに食べたカレーライス以来の食事です。

「おなかすいたー」と言う声が出ていたのですが・・・

いざ食べるとなると量が少ない子どももいました。

もちろんしっかりとお替りをした子どももたくさんいました。
画像1
画像2

5年 山の家から 10  −朝の集いー

心地よい小鳥の鳴き声が聞こえています。

おはようございます。

山の家のお天気は,曇りです。

朝の天気予報では,雨も15時ころまで降らないそうです。

なので,今日は予定通りの活動ができそうです。

まずはじめは,6校合同朝の集いです。

共に山の家で活動している学校の紹介をしました。

京都市内のいろいろな学校の様子がわかりました。

元町校の代表者も始まるまではドキドキしていましたが,200人以上の友達の前で,大きな声で元町校の紹介をすることができました。
画像1

5年 山の家から 9  −DVD鑑賞ー

今日の最後の活動は夏の夜空のDVD鑑賞です。

天体観測は,曇り空のためできませんでした。

でも,今日一日雨も降らず,すべての活動を行うことができました。

明日は,昼ごろから雨の予報です。

今のところ登山は行う予定ですが,コースを検討しています。

無理なく楽しめるようにしたいと思います。

今日の「山の家から」はこれで終わります。

子どもたちは全員元気です。

おやすみなさい。
画像1

5年 山の家から 8  −振り返り その2−

写真の続きです。
画像1
画像2

5年 山の家から 7  −振り返り その1ー

今日の活動をグループごとに振り返りました。

その後,クラス全員で交流しました。

明日のめあても確認しました。

一人ひとりがしっかりと活動できたと思います。
画像1
画像2

5年 山の家から 6  ー野外炊事 その3−

おなか一杯になった後は,後片付けです。

みんな黙々と丁寧に後片付けができました。

使ったものや場所の片づけもバッチリでした。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家から 5  −野外炊事 その2−

どの班のカレーライスも,とてもおいしかったです。

みんなぺろりと食べていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 全学年5時間授業 研究発表会前日準備
1/28 研究発表会14時〜 5年午前中授業 5年以外5時間授業
クラブ活動(3年見学)
1/29 5年音楽鑑賞教室(午後)

京都市立元町小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校だより

学校評価

研究発表会のご案内

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp