![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:15 総数:365851 |
4年生 社会科「安全なくらしを守る」2![]() ![]() 4年生学習発表会![]() ![]() とってもいい顔で発表を終えた子どもたち。 自分の出番ではない時は,静かに舞台袖で仲間を見守っていました。緊張の中,精一杯の発表をすることができました。この頑張りを,これからの学校生活にも活かしていきたいと思います。 本当に,よく頑張りました。かっこよかったです。 たんぽぽ クラブ活動![]() みんなで焼いたことが楽しかったです。 フライパンでジュージューという音がしました。 こげ目もあまりなく,上手に焼けたのがうれしかったです。 焼くときは,ぼくと5年生と協力して焼きました。 できあがった味は,バターをつけて食べたからすごくおいしくて,ふわふわでした。 (児童の作品) 10月7日月曜日,料理さいほうクラブでホットケーキを作りました。 わたしは,はじめはホットケーキをひっくり返すのがむずかしかったけど,フライパンのふちを使ったうまくひっくり返せました。 どうしてかというと,ふちを使うとホットケーキがフライ返しにのるからです。 パンっと音がしました。 うまくできて良かったです。 (児童の作品) 4年生 学習発表会の練習![]() ![]() 4年生 社会科「安全なくらしを守る」![]() ![]() 消防分団の仕事や,どんな思いで働いておられているかを詳しく聞くことができました。これから,自分たちにできることを考えていきたいと思います。 4年生 ふれあいの日![]() 「緊張したー!」 「少し間違えたけど,みんながしっかり聞いてくれて嬉しかった!」 自分たちの思いをしっかりと伝えることができました。 2年 生活科「大すき いっぱい わたしの町」![]() ![]() ![]() 今日までにみんなで三錦の町でもっと知りたいことをまとめて,インタビューをする練習をしてきました。 「知らないことがいっぱい知れてよかった。」「楽しかった。またこのお店にいきたいな。」「みんなにも教えてあげたいな。」と,子どもたちはとても喜んでいました。 ご協力頂きました地域のみなさま本当にありがとうございました。 次の学習に繋げていきたいと思います。 1年生 動物園へ行ったよ。![]() ![]() ![]() 6年生 学習発表会に向けて![]() ![]() 4年生 山の家 さようなら
今からみんな元気に帰ります!山の家の皆さんありがとうございました。学校到着は,今のところ予定通りです。
![]() |
|