最新更新日:2024/11/08 | |
本日:3
昨日:36 総数:528071 |
くすのき 全校ランニング
中間休み,音楽がなったら張り切って運動場に向かう子どもたち!約2週間あった全校ランニング,必死に走ってきました。明日の持久走記録会も頑張ってくれると思います。
4年 冬といえば…
「冬の風景」の学習で「冬」という言葉から想像する言葉を集めました。友だちの意見を活かして,
「冬といえばこたつ」 「こたつといえばみかん」 など,楽しみながらたくさんの人が考えをつなげていきました。 4年 とび箱運動
とび箱運動の学習がはじまりました。
「より多くの」技を「よりきれいに」成功させることができるように, めあてをもって取り組んでいきます。 4年 身体計測
生活がんばり表の「朝の排便」に○がついていない人が多かったので,今回は「理想のうんちを知ろう」というお話をしていただきました。
どのようなうんちが理想なのかや,うんちから自分の身体の調子がわかることを知りました。朝起きて,自分の身体の調子をしっかりと確認しておくために,朝の排便を習慣づけてほしいなと思います。 4年 食の指導がんを予防したり,肥満を防いだり,効果がいろいろあることを知りました。 しっかり噛んで食べたいですね! その後,ランチルームで給食を食べ, 食後に 味わったことについてお手紙に書いていました。 3年 持久走記録会に向けて
持久走記録会に向けて,最後の練習です。前回の記録を上回れるように,目標の人についていけるように,今日も最後まで頑張って走りぬきました。子どもたちのふり返りの中には,タイムを記録してくれるペアの友達が「手をしっかりとふるといい」と言ってくれたので,やってみると速くなったという子どももいまいた。
本番でしっかり力を出し切ってほしいと思います。 3年 力を合わせて
体育科「とび箱運動」では,準備と片付けをスムーズに行うことで,練習の時間をたくさん確保することができます。班ごとに,役割分担をしていますが,自分の仕事が終わった人から,次々と他の仕事を手伝う姿が見られます。安全に気をつけて,準備から片付けまで共に学び合って活動しています。
3年 とび箱運動
とび箱運動の学習が進み,ねらい1とねらい2で頑張ることがはっきりしてきました。毎時間自分が決めためあてを意識して練習に取り組んでいます。できる技がふえたり,もうすぐできそうという技が出てきて楽しそうです。友だちどうし技を見せあってアドバイスしている姿も見られるようになりました。
3年外国語活動 「What’s this?」
Unit8は,担任ではなく高井先生と学習していきます。単元のまとめで,いろいろなクイズを自作できるように,今日はたくさんの言葉を復習しました。
「What's this?」「It's〜.」のやりとりをくり返して慣れていきます。 3年 みんなあそび
全校ランニングの時間が終わって,3時間目が始まるまでのわずかの時間でもみんな遊び。
みんなが大好きな鬼ごっこ「けいどろ」です。警察役と泥棒役に分かれて,警察が泥棒を追いかけます。タッチされて捕まったら牢屋に入るわけですが,仲間がタッチしてくれたら逃げることができます。 走った後でも疲れを見せず,楽しそうに走り回る姿に寒さを忘れます。 |
|