京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up2
昨日:73
総数:872578
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

給食委員も頑張ります!

画像1
画像2
コンテストを審査するのは給食委員です。
厳選な審査を行っています!

本気を出せばこんなにも!

画像1
画像2
画像3
6年生です。
気持ちの持ちようで,出来栄えが違います!
でも、最終の出来上がりを写真に収め忘れました。

本気のパック詰め!

何事も本気です!
6年生の本気を見たい!
画像1
画像2
画像3

牛乳パック詰めコンテスト

画像1
画像2
画像3
小学校生活最後の牛乳パック詰めコンテスト。
去年は,あまりうまくできず・・・
でも今年は違います。
みんなで意識して頑張っています。

直接伝えよう

感謝の気持ちは,直接伝えたいものです。
クラスを代表して,3人が伝えに行きました。
いつもありがとうございます。
あと40回くらいですが,よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

それぞれに好きな給食があります

好きな献立を選んで,その献立について,調理員さんにメッセージを書きました。
画像1
画像2
画像3

日頃の感謝をこめて

画像1
画像2
画像3
毎日お腹いっぱい食べている6−1.
もちろん食缶は毎日ピカピカです。
元気の源となっています。

給食週間

画像1
画像2
画像3
毎日おいしい給食をありがとうございます。

ALTの先生といっしょに

画像1画像2
外国語の学習では,ALTの先生といっしょにしました。

大きな絵本を読んでもらいながら,動物の名前や色の言い方に親しみました。


☆ハッピーキャロット☆

画像1
給食はみんなの大好きなシチュー!

そして,ハッピーキャロットの日です。

今回は犬の形でした。

当たった子はにこにこ笑顔です。

素敵なことがあると,いいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp