京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:176
総数:824681
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年生チャレンジ体験(8)

 2年生チャレンジ体験の様子です。

上:カローラ伏見・・車のことをいろいろ教えてもらいました。

中:桃嶺保育園・・子どもたちと触れあえてよかったです。

下:向島図書館・・図書館の仕事はいろいろとあり、大変楽しいです。
画像1
画像2
画像3

2年生チャレンジ体験(7)

 2年生チャレンジ体験の様子です。

上:かすの自動車・・大好きな車のことをたくさん教えて頂きました。

中:睦美幼稚園・・園児に向けての出し物をがんばりました。

下:清風和泉幼稚園・・最終日に紙芝居やクイズの出し物をしました。
画像1
画像2
画像3

2年生チャレンジ体験(6)

 2年生チャレンジ体験の様子です。

上:武田総合病院・・病院の仕事をいろいろ教えて頂きました。

中:伏見税務署・・税について毎日多くを学びました。最終日には、修了式を
         してくださいました。

下:京都教育大学付属環境実践センター・・芋の収穫をがんばりました。
画像1
画像2
画像3

秋季大会(8)〜女子ソフトテニス部〜府大会団体戦

 女子ソフトテニスは市内大会を勝ち抜け、府大会の団体戦に臨みました。白熱した試合の中、見事勝利を収めることができました。応援ありがとうございました

画像1
画像2
画像3

プレイランドももやま事前学習

 先週、1年生は11月15日(金)のプレイランドももやまに向けて、事前学習を行いました。プレイランドももやまの実行委員の紹介と先生からはプレイランドももやまをするにあたっての心構えを説明してもらいました。すばらしいものにしていってください。
画像1
画像2

立て看板・ポスター作り(美術部)

明日,桃山東小学校が50周年記念式典を開催されます。
その記念式典で使用される「立て看板」「ポスター」を桃山東小PTAの方から依頼を受けて,本校美術部が担当することになりました。
部員たちが力を合わせてくれたおかげで,いい物に仕上ったと思います。
明日の式典の成功をお祈りするとともに,この作品が喜んで頂けると嬉しいです。

画像1

2年生チャレンジ体験(5)

 2年生チャレンジの様子です。

上:洛和ヴィラ・・施設者の方に質問をして、コミュニケーションを
         取ろうとしています。

中:桃山南小学校・・小学生のパワーはすごい!みんな元気!

下:大島病院・・とっても緊張しています。
画像1
画像2
画像3

2年生チャレンジ体験(4)

 2年生チャレンジ体験の様子です。

上:伏見郵便局・・玄関の掃除を頑張っています。

中:めばえ動物病院・・ワンちゃんのシャンプーのお手伝いをしています。

下:ササキパン・・パンのいい香りがしていますよ。
画像1
画像2
画像3

美術部作品(2)

 美術部作品です。桃山東小学校へお越しの際は、是非御覧いただければと思います。
画像1
画像2

美術部作品(1)

 美術部作品です。桃山東小学校50周年フェスティバルの方から依頼を受けて、本校美術部が看板とそれぞれのブース紹介の作品を描きました。どれも本当にすばらしい作品ばかりで、多くの方から好評をいただきました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp