京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/03
本日:count up103
昨日:92
総数:635206
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月25日(金)砂リンピック2024  令和7年度入学児童 就学時検診11月20(水)

理科「てこのはたらき」

理科では,てこについて学習しています。身近にある道具にもたくさんてこの原理が使われていることに驚きもありました。実際に自分自身で原理を確認しながら進めています。
画像1
画像2

図画工作「木版画」

着々と彫り進めています。形になっていくことに喜びを感じながら学習しています。次回からは版に色をつけて刷っていきます。
画像1
画像2

3年 社会「昔をつたえるもの」

社会では,「昔をつたえるもの」の学習で昔の道具調べをしました。

今週は調べた道具を年表にまとめていきました。

教科書にのっている道具と遊び,自分が調べた道具と遊びの両方を年表にかいていきます。年表にまとめると,人々のくらしがどんどん変わっていったことがよくわかりますね。
画像1
画像2
画像3

元気な子どもたち

 12月に入り,ますます寒くなってきました。そんな中でも,子どもたちは,外で元気に遊んでいます。これからが,ますますインフルエンザや風邪が流行る時期です。手洗い!うがい!睡眠!で12月を,元気に乗り切ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

版画に取り組んでいます

 2学期最後の図工では,版画作品作りに取り組んでいます。4年生の時に初めて彫刻刀を使い線彫りして,多色刷りの作品を作りました。今年は,黒インクだけを使い,白と黒の2色で表す木版画作品に挑戦しています。どこを彫ればよいのか,完成作品のイメージをもって彫り進めています。昨年の線彫りと違って,面彫り作品なので,たくさん彫る部分があり,彫ることを楽しみながら活動しています。完成作品が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

図書館へ行こう

画像1
画像2
図書館へ行って,杉原先生に絵本の読み聞かせをしていただきました。今の季節にぴったりの「もりのかくれんぼう」というお話です。森の動物が出てきたり,秋の森の様子がよく伝わる絵本でした。最近,公園へ秋見つけにもいっているのでとても身近に感じたようで,とても興味津々に絵本を見ていました。これを機に,もっともっとたくさんの本に触れてほしいなと思います。

4年生 マラソン大会

 本日マラソン大会がありました。みんな目標をもって一生懸命走ることができました。みんなががんばった素敵なマラソン大会でした。応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

図工科「ごちそうパーティをはじめよう!」

画像1
画像2
今回はグループでつくるメニューを話し合い,粘土でごちそうを作りました。グループ内で上手に役割分担をしながら,たくさんのごちそうが出来上がりました。作ったあとは,自由に各グループの作品を見て回り,最後には素敵だなと思ったお友達の作品の感想を伝えあいました。

3年 体育 エンドボール

画像1
画像2
画像3
 今日は体育でエンドボールをしました。初めにルールを確認して,すぐに試合をしました。2年生で学習したパスゲームとルールは似ているので子どもたちはすぐに試合の形式に慣れて楽しんでいました。パスゲームと大きく違うのは,ゴールマンとガードマンの2つの役割があることです。ゴールマンは,味方のシュートを落とさずにキャッチします。ガードマンは,相手のシュートを防ぎます。この2つの役割がとても大事になってきます。そして,コートでボールをパスしてゴールを目指す子たちはボールを上手く回しながらシュートしていました。まだまだボールを持ったらみんなが集まってくるような様子が見られます。相手のいないところに走ってボールを受けるような子もいました。これから試合を経験しながら,動き方を工夫していってほしいと思います。

1年 生活科

画像1画像2画像3
 生活科で育てたあさがおのつるで,リースづくりをしました。支柱からつるを外すのが難しかったですが,一人一人大きさも太さも飾りも違って,それぞれの素敵なリースが出来上がりました。是非,お家で飾っていただけたらと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/19 4:トイコンテスト
出初式
1/20 クラブ SC
給食週間(〜24日)
1/23 校内研究授業    (1−1)
フッ化物洗口
図:お話の会
1/24 支部研究発表会  (完全下校)
PICNIK
1/25 社:もちつき大会
鼓笛フェスティバル
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp