京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:97
総数:554901
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命がかっこいい」学校を  右帯「配布文書」最下部に本年度の研究授業レポートを掲載しています。

深草フェスティバル 体育の部(7)

 3年女子大百足競争,1年生の省エネタクシーなどです。ご覧いただきありがとうございました。この後深草フォトだよりでも紹介させていただきます。
画像1
画像2

深草フェスティバル 体育の部(6)

 2年生女子ヒューマンブリッジ,部活動対抗リレー,1年生綱引き,3年生男子騎馬リレー,2年生棒引きの様子です。
画像1
画像2
画像3

深草フェスティバル(5)

 入場行進,選手宣誓,開会宣言,準備体操,徒競走やリレーの様子です。
画像1
画像2
画像3

深草フェスティバル体育の部(4)

 深草フェスティバル体育の部の昨日の続きです。すべての競技やクラスを掲載できておりませんがご了承下さい。
 入場行進,開会式の様子です。
画像1
画像2
画像3

明日の天気について

 台風の接近に伴い,明日の京都市内天候は大荒れとなる予報です。テレビやラジオ,インターネットなどの情報にご留意下さい。明日の部活動等につきましては顧問からも指示がありますが,警報等の発令時の内容につきましては,本校HPの左側のカテゴリの「災害時・休校措置等」を開けて下さい。よろしくお願いいたします。

深草フェスティバル 体育の部(3)

その(3)です。(4)以降は明日掲載します。ご覧いただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

深草フェスティバル 体育の部(2)

画像1
画像2
画像3
 各学年の競技の様子です。

深草フェスティバル 体育の部(体育大会)

 本日深草フェスティバル体育の部(体育大会)を実施しました。お忙しい最中にもかかわらず,多くのご来賓,保護者の方々にご参観いただきありがとうございました。入場行進から閉会式の結果発表まで,生徒たちの「一生懸命」をみることができた,すばらしい大会でした。準備から後片付けまで手伝ってくれた生徒のみなさん,受付や自転車整理,またご来賓の方々へご対応いただいたPTA役員の方々,そして元気に生徒たちを送り出していただいた保護者の皆様方,多くの方々のご尽力があり大成功でした。ありがとうございました。なお体育の部の様子は,この後もHPやフォトだよりに掲載させていただきます。
画像1
画像2
画像3

新聞への投稿の掲載

 何度目になるのでしょう!(すばらしいことです)。今回は2年生Mさんの京都新聞への投稿が記事になりましたので,内容とともにお知らせします。
画像1

感謝の気持ちを持って挑もう

 委員会や部活動に所属している多くの生徒のみなさんの協力があり,明日開催予定の体育大会の準備が無事終了しました。このような活動が,大きな取組や行事の屋台骨となっています。本当にありがとうございました。明日はそういった準備をしてくれた人たちへの感謝の気持ちを持って「一生懸命」挑みましょう。
 ≪連絡≫
・雨天時は翌日に順延です。その場合,金曜時間割となります。
・中止の時のみ,午前7時頃ホームページに掲載します。
・暑くなることが予想されます。競技中以外の帽子の着用可です。また日頃以上の水分を持参してください。
・開会式や競技の服装は夏の体育時の服装です。
よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校目標

学校評価

カリキュラムマネジメント

研究の記録 3年次 各教科

研究の記録 3年次 総合的な学習の時間

研究の記録 2年次 各教科

研究の記録 2年次 総合的な学習の時間

全国学力・学習状況調査の結果

京都市立深草中学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町1-4
TEL:075-641-6522
FAX:075-641-6813
E-mail: fukakusa-c@edu.city.kyoto.jp