1・2年 ポスター発表
今日の午後は1・2年生合同の「ポスター発表」を行いました。2年生のテーマはチャレンジ体験です。事業所で学んだことや仕事の内容、接客や商品販売の時の注意点などを詳しく説明してくれました。
1年生のテーマはファイナンスパーク学習です。「貯蓄」「株」「豊かな生活」「単利と複利のちがい」など、学んだことをしっかりと伝えてくれました。
【学校の様子】 2020-01-17 15:16 up!
1年社会科 研究授業
昨日は1年生社会科で研究授業を行いました。歴史の勉強で、奈良時代について学習しました。自分で考えたり、ペアーで相談したり、グループでまとめたりしながら学習に取り組んでいました。
【学校の様子】 2020-01-15 07:59 up!
適応マラソン 朝練習
今日から適応マラソンに向けての朝の練習がはじまりました。初日から多くの生徒が参加していました。
適応マラソンは1月22日(水)に実施します。上賀茂大橋をスタートし、葵橋までのコースを2周します。他にも「適応コース」や「徒歩コース」も設定されています。
9時30分に女子がスタートし、9時40分に男子がスタートします。ぜひ応援をお願いします。なお、雨天や大雪の場合は中止となります。
【学校の様子】 2020-01-14 12:32 up!
2年生 百人一首大会
2年生の百人一首大会はさらにスピード感にあふれたものとなりました。生徒同士の頭の距離も近く、上の句だけでとる生徒もけっこういるようでした。札をとるたびにガッツポーズをきめたり、笑い声が体育館に響いていました。
【学校の様子】 2020-01-10 11:26 up!
1年生百人一首大会
1年生の百人一首大会がはじまりました。4人ずつのグループに分かれた生徒は、上の句がよまれている間は静かですが、下の句がよまれると、札めがけて手が伸びていきます。
3時間目からは2年生の百人一首大会が行われます。
【学校の様子】 2020-01-10 09:11 up!
3年 学年末テスト時間割
3年生は最後の学年末テストまで2週間となりました。
学年末テストの時間割は下のリンクよりご確認ください。
3年学年末テスト時間割
【学校の様子】 2020-01-09 10:07 up!
3年生 面接練習
今日から本格的に3年生の面接練習を行いました。校長先生や教頭先生、学年主任の先生が面接官となって、志望理由や頑張りたいことなどを質問しました。
面接練習に真面目に取り組んでいる様子や、緊張感が伝わってくる良い態度で臨んでくれました。まだまだ自信のないところがうかがえるのは否めませんが、人のよさ・誠実さはしっかりと伝わってきました。
【学校の様子】 2020-01-08 15:40 up!
3学期 始業式
今朝は東の空が美しい「朝焼け」に染まっていました。
今日から3学期がはじまりました。体育館での様子は、静かに落ち着いた入場・整列の様子で、ぴりっとした空気が流れていました。体育館での始業式の後は早速授業や課題テストです。3年生は卒業まで「あと66日!」締めくくりの時期を迎えました。
「学校だより11」を本日配布しました。
下のリンクよりご確認ください。
学校だより 11
【学校の様子】 2020-01-07 11:34 up!
新しい年を迎えました
新しい年を迎えました。今年は例年になく穏やかな気候のお正月となりました。
今年も1月1日の「元旦ロードレース」(北山大橋をスタート)の応援で新年がスタートしました。ロードレースには卒業生や在校生の参加と共に、オリンピック3大会連続出場の上田藍さんも参加されており、開会式では東京オリンピック出場に向けての意気込みも話されていました。
明日は3学期の始業式です。
今年もよろしくお願いいたします。
【校長室から】 2020-01-06 09:30 up!