![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:34 総数:905537 |
おちゃらか ほい!![]() ![]() ![]() 昔遊び けん玉 (番外編)![]() とても上手で,思わずみんなで「すごーい!」と言いました。もっと上手くなれるように,練習をがんばりたいと思います♪ 昔遊び けん玉![]() ![]() ![]() もともとできる子どもたちが,友だちにコツを教えてくれていました。 (…担任も含めて一緒に練習です。) 昔遊び 竹ぽっくり![]() ![]() みんな器用に歩いています。小さいサイズの竹ぽっくりにチャレンジしている子どももいました。 昔遊び 百人一首![]() ![]() ![]() 実際に百人一首をするのは,1年生にはちょっと難しいので,今回はグループに分かれて坊主めくりをしました。 お殿様・お姫様・お坊さん, 毎回どの札が出るかドキドキです。 「蝉丸」が出たら,みんなの持ち札を置き場に戻ることに大盛り上がりでした♪ 体育 ポートボール
チームの仲間で声をかけ合い,得点が入ると喜び合う姿がありました。
![]() ![]() ![]() 体育 ポートボール
ポートボールの学習がありました。お互いにパスをつないで得点できるようにがんばりました。
![]() ![]() ![]() 3年 給食週間2
給食週間のイベントで,牛乳パックづめコンテストがありました!
普段から牛乳パックは丁寧に片づけていますが,この日はいつもよりもさらにキッチリ!と詰めていました。 きれいに片づけられると気持ちがいいですね! ![]() 3年 クラブ活動見学
16日(木)6時間目にクラブ活動見学をしました。来年度4月からクラブ活動に参加するので,どのクラブに入ろうか考えながら見学しました。子どもたちは興味津々でした。
![]() ![]() 3年 給食週間1
今週は給食週間です。食事や食事を作ってくれている人たち,かかわっている人たちに改めて感謝しながら一週間を過ごしています。
食事のマナーも気をつけられることの一つです。 豆つまみ大会に向けてお箸の持ち方をもう一度確認しました。 ![]() ![]() |
|