京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up9
昨日:121
総数:644735
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」
TOP

電話不通のお知らせ

 月曜日からの2学期の始業に向けて,学校では準備を着々と進めています。
 そんな折ですが,電話の故障により,現在明徳小学校の電話が不通となっています。
復旧に向けて対応しております。しばらくご迷惑をおかけします。ご了承ください。

卓球部 全市交流会(個人の部)

 今日は卓球の全市交流会がありました。本校からは17名の児童が参加し,それぞれが自分の目標に向けて一生懸命に取り組んでいました。
 結果は5年生男子の部で準優勝,6年生男子の部でベスト4と,好成績を収めました。思ったような成績を残せなかった児童もいましたが,「曲がるサーブの返し方がわからなかったから返す練習をしたい。」「バックも打てるようにならないといけない。」と次を見据えた発言をしていて,頭が下がりました。
 一人一人から普段の練習でしてきたことを生かそうという思いが感じられた交流会になりました。今回の課題を胸に2学期からさらに頑張ってくれることを期待しています。
 最後になりましたが,保護者の皆様には昼ごはんの準備や応援など,様々な面でご協力いただきました。本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

水泳を楽しむ日

画像1
 今日は,恒例の『水泳を楽しむ日』ということで,明徳小学校のプールを一日地域に開放し,小学生だけでなく広く地域の皆様にも水泳を楽しんでいただく機会となりました。
 朝から38度を超す猛暑となりましたが,浮輪を持ち込んで家族でプールに浮かんでおられる様子は,普段の学校のプールとはまた違う雰囲気で楽しげでした。
 暑い中,お世話くださった明徳体育振興会の皆様,ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/18 全市卓球交歓会
1/21 チャレンジ体験(洛中)
1/22 チャレンジ体験(洛中)

令和5年度 新1年生へのお知らせ

学校経営方針

台風,地震等の非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

保健だより

学校アンケート

研究

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp