クリスマス会
クリスマス会をしました!
去年よりもツリーは本格的に仕上がっています。
なんと,そりに乗ったサンタもいます。
【6年生】 2019-12-23 19:32 up!
狂言 3
【6年生】 2019-12-23 08:46 up!
狂言 2
各々声色を変えたり,動作を入れたりと工夫をして発表しているグループが多かったです。
【6年生】 2019-12-23 08:46 up!
狂言 1
【6年生】 2019-12-23 08:46 up!
1年生との交流 4
2つ目は,王さん取り。時間が少しオーバーしてしまいましたが,
1年生は楽しんでくれていました。
今回の反省を子どもたちと話し合い,次に生かしていきたいと思います。
【6年生】 2019-12-23 08:45 up!
1年生との交流 3
普段見られないお兄さん,お姉さんぶりを見られ,頼もしさを感じました。
【6年生】 2019-12-23 08:45 up!
1年生との交流 2
1年生と6年生がより交流できるように,工夫がたくさんありました。
【6年生】 2019-12-23 08:45 up!
1年生と交流 1
金曜日,たてわりクラスの1年生と交流をしました。
まずは,1・6年ペアの障害物リレー。
【6年生】 2019-12-23 08:45 up!
わらない 3
体育館の半分で子どもの体験をしていましたが,
あともう半分では,大人のしめ縄づくりもされていました。
私も参加させていただきました。
子どもたちより大きいしめ縄を作り,文化振興会の方に飾りをつけていただきました。
お正月には,学校のどこかに飾ることにします。
PTA・各種団体の皆様,準備・片づけを含めてありがとうございました。
【校長室からこんにちは】 2019-12-23 08:45 up!
わらない 2
しめ縄に飾りをつけます。
かわいらしいしめ縄飾りができました。
きっと良い年になると思います。
【校長室からこんにちは】 2019-12-23 08:45 up!