京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up6
昨日:64
総数:646228
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく 高倉の子  〜豊かに学び 表現し 高め合う姿をめざして〜

運動会15【1年生3色対抗リレー】

画像1
画像2
画像3
 1年生の3色対抗リレーです。
 トラック半周を走り切ります。リングバトンを使って,バトンを落とさず渡すことができました。

運動会14 応援合戦

画像1
画像2
画像3
 午後のプログラムが始まりました。各色の応援合戦です。
 白・赤・青,どの色の息がぴったりです。
 応援団を中心にして,それぞれの色が工夫を凝らした応援で,大変素晴らしかったです。

運動会13【6年3色対抗リレー】

画像1
画像2
画像3
 6年生3色対抗リレーです。さすがは最高学年。スピード感が他学年とは違います。迫力あるレースの結果は,見事青組の勝利でした。
 午前中の種目が終わり,赤350点 白360点 青350点 大接戦です。
 さて,午後からどんなドラマがあるのでしょうか?

運動会12【4年3色対抗リレー】

画像1
画像2
画像3
 4年生3色対抗リレーです。
 バトンパスも上手くなりました。
 大接戦のレースに会場も湧きました。懸命に走り切る姿は素晴らしいです。

運動会11【2年3色リレー】

画像1
画像2
2年生の三色リレーです。
2年生は,半周ずつ走って輪っかのバトンを渡していきます。
結果は,白組が1位になりました。

運動会10【つなひき】

画像1
画像2
画像3
 つなひきが始まりました。
 1年生から6年生のエントリー種目です。
 どの色も力のかぎり,綱を引いていました。

運動会9【玉入れ】

画像1
画像2
 今年から玉入れのかごを新しくしました。ぴかぴかです。
 1年生から6年生のエントリー種目です。
 各色,一つでも多く玉を入れようと懸命です。
 結果は,白組45こ,赤組45こ,青組44こと大接戦でした。

運動会8【6年団体演技(Everybody in full bloom〜咲かせよう未来への花〜)】

画像1
画像2
画像3
 さあ,6年生の集大成,団体演技の時間がやってきました。6年生は,この日まで,難しい技も最後の最後までねばり強くあきらめずに,体操服がどろどろになるくいらい,毎日練習を重ねてきました。期待通り,最高学年としての姿を見せてくれました。グランドになびいた青色の旗と黄色の旗のコントラストや規則的な動きなど,「静」と「動」が混じってとっても美しかったです。何より,一体となっていた組体操。素晴らしかったです。演技の最後には,学年全体でタッチをして退場した時,胸が熱くなりました。

6年生団体演技 その2

画像1
画像2
画像3
 感動の演技をありがとう。6年生の児童のみなさん。
 みんなから憧れられる最高の6年生の姿でした。

運動会7 団体競技 5年騎馬戦〜Inspire the next〜

画像1
画像2
画像3
 5年生の団体競技,騎馬戦です。練習の始めころには,騎馬を組むことも難しかったですが,何度も繰り返し練習してきたので,怪我することなく,無事に騎馬戦を行うことができました。個人戦,大将戦と2戦行いました。それぞれの色で作戦を立て,本番に挑みました。軍配は・・・・・青組白組の同点勝利でした。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

スマイルだより

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

青い目の人形

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp