京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up50
昨日:52
総数:872553
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

心の変化

画像1
画像2
身体計測の際に,心の変化について勉強しました。
事前に取っていたアンケートをもとに,どういう時にイライラするのか
イライラがたまることで怒りという感情が出ることなど,思春期だからこその
心の変化を知ることができました。

跳び箱 2

画像1
画像2
画像3
ねらい2では,頑張ればできそうな技に挑戦しました。場の工夫をしたり友だち同士でみあったりとできるように工夫をして取り組んでいる子が多かったです。

跳び箱 1

画像1
画像2
画像3
冬休み明けてから,最初の跳び箱学習。
できる技の踏切距離を伸ばしたり,高さ上げて挑戦しました。

4年 道徳

画像1
画像2
画像3
道徳で「ほんとうに上手な乗り方とは」という教材で安全について学習しました。安全について自分の考えを積極的に交流することができました。授業の最後には,自転車教室でいただいた免許証をわたしました。

4年 ポートボール

画像1
画像2
画像3
初めてのポートボールをしました。3年生の時に学習したパスゲームの経験を活かして,楽しみながら試合をしていました。

4年 ポートボール

画像1
画像2
画像3
試合はとても白熱していました。チーム同士で声をかけあい,ゴールが決まったらハイタッチをする姿が見られました。

2年生 体育 ボールけりゲーム

画像1
画像2
ボールけりゲームの学習が始まりました。

準備の仕方やルールを確認しながら,学習を進めています。
チームで協力して,より良いゲームができるように環境を整えます。

ゲームでは,ボールを足のどこを使って蹴るのか,チームの仲間に確実にボールを渡すためにはどうすればいいのか,と考えながら進める姿が見られました。

勝ち負けではなく,良い動きがたくさん見られる試合を目指して頑張っています!

2年生 給食週間 豆つまみ大会に向けて

画像1
画像2
豆つまみ大会に向けて,クラスで練習をしました。
確実につまむことができるように,心を落ち着かせて,心の中で応援して・・・

お箸の先をそろえてからつまんだり,次の人にすばやくお箸を渡したり,工夫しながら取り組んでいました。

大会では,練習よりも上手にできるよう,頑張ります!

豆つまみ大会

4組は惜しくも3位でした。まめつまみ大会だけでなく普段から正しいはしの持ち方をこころがけたいですね。
画像1
画像2
画像3

豆つまみ大会

 給食週間に恒例のまめつまみ大会がありました。まめを皿から皿に移動させてそのスピードを競います。あせるとなかなか豆がつまめなくて苦労していた人もいました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp