![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:35 総数:953887 |
とびばこあそび
体育科で「とびばこあそび」の学習をしています。
跳び箱の高さを変えて3段にチャレンジしています。どんどんできる技も増えて,跳び箱を跳び越えることが楽しくなってきています。 ![]() ![]() パフォーマンス大会賞状
第1回樫原パフォーマンス大会に出場した人に,児童会から,写真入りの素敵な賞状が届きました!元気のいいダンスを全校の人に見てもらえてよかったね。第2回も楽しみですね。
![]() 道徳 せかいじゅうの子どもたちが![]() 最後に,歌をみんなで歌いました。幸せな気持ちになって終えることができました。 国語 ものの名まえ![]() ![]() 一つ一つの名まえとまとめてつけた名まえについて学習し,それぞれにどんなものを売りたいかを考えて,お店やさんの計画をたてています。友達と相談しながら,どんなものを売ろうか相談している姿が,とても素敵でした。 6年 書写 書きぞめ
書写の時間に書き初めを行いました。
今回の課題は「夢の実現」とう4字,もうすぐ中学校に進学する6年生にふさわしい言葉でした。画数も多く,組み立て方も難しかったのですが,がんばって丁寧に書いていました。 ![]() ![]() ![]() 2年 外国語活動![]() 歌を歌ったり,ゲームをしたりしながら,英語での数の言い方に親しみました。 これは,「five(5)」や「three(3)」などと言われたその人数で,友だちと集まる「友だち集めゲーム」をしているところです。 かみざらコロコロ![]() 今日は,本体を作りました。 来週の自由参観で飾り付けをします。 どんな作品に仕上がるのか楽しみです。 委員会![]() ![]() 栽培委員会ではたい肥にするための落ち葉を集めました。 冬の星を観察しよう![]() 体育『とびばこあそび』![]() ![]() まずは,カエルジャンプなど,跳び箱の動きにつながる準備運動し,体を温めました。 その後,ふみこしやまたぎこしなどの技に挑戦しました。 |
|