1年1組学級閉鎖のお知らせ
1年1組は,本日,インフルエンザを含め欠席者が多く,感染予防のため,明日(15日),明後日(16日)の2日間,学級閉鎖とさせていただきます。本日は,5校時終了後,すみやかに下校するようにします。
なお,その他の学級は明日以降も平常通りの学習を行います。
1年1組については,1月17日(金)より授業再開を予定しています。
保護者の皆様には引き続き子どもたちの健康状態を十分把握していただきますよう,よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2020-01-14 09:16 up!
1月9日
今日はなごみ献立で「麦ごはん・煮しめ・ごまめ・京風みそ汁」のお正月料理でした。
ごまめはスチコンでパリッと焼いて,たれにからめると子供たちは「魚苦手やけど,この魚はおいしかった」「奥歯でかむと味がでてくるよ」と言っていました。
京風みそ汁は白みそを使ったみそ汁です。「いつものみそ汁と違っておいしいね」と言ってくれる子供たちもいました。
給食にもやっとお正月がきた感じでした。
【今日の給食】 2020-01-09 20:55 up!
1月9日 6年 ジョイントプログラム
6年生は今日,理科のジョイントプログラムに取り組みました。冬休み中に宿題で取り組んだことや自主学習で取り組んだことを思い出しながら,集中して問題に向かっていました。明日は算数です。計算ミスがないように最後まで見直して全力を出してほしいと思います。
【6年生】 2020-01-09 18:19 up!
2年生 生活
生活科「あそんでためしてくふうして」の単元でおもちゃ作りを行いました。ゴムで動くしくみやおもりで動く仕組みなど動くおもちゃを計画して作りました。思い通りに作れた人も作れなかった人も次のおもちゃ作りにつながっていくと思います。子どもたちは真剣に取り組んでいました。
【2年生】 2020-01-09 18:19 up!
1月8日(水) 5年生 学年集会
2020年になって初めての学年集会を行いました。5年生も残り3か月。これまでの自分たちを振り返るとともに,どのような最高学年になっていきたいのかを考えながら1月の目標を話し合いました。自分のことはもちろんのこと,クラス→学年→学校全体へと視野を広げ,行動していけるといいですね。
【5年生】 2020-01-08 19:09 up!
1月7日(火) 5年生 百人一首
2020年がスタートしました。久しぶりの友だちとのお話で盛り上がった後に,百人一首をしました。昔の言葉に多少戸惑いもありましたが,みんなでワイワイと楽しむことができました。
【5年生】 2020-01-07 15:51 up!