![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:44 総数:337223 |
24日(火)和(なごみ)献立 2学期給食最終日
今日は,2学期最終の給食でした。献立は,
★ごはん ★ほっけのからあげ ★かぶらとおあげのたいたん ★九条ねぎのみそ汁 今日は,和(なごみ)献立でした。 「ほっけのからあげ」…ほっけは,寒い地いきの海でとれる魚です。下味をつけたほっけに米粉とかたくり粉をつけて油であげました。サクサクとした食感を味わって食べてほしいと思います。 「かぶらとおあげのたいたん」…かぶらは,冬になると甘みがまし,おいしくなります。今日は旬のかぶらを,油あげ,にんじんといっしょにだしでたきました。 「九条ねぎのみそ汁」…九条ねぎは冬が旬の京野菜です。今日は,京北地いきで作られた京北みそを使っています。 ![]() ![]() 24日(火)2年生 学級活動
グループで用意したゲームや「九九クイズ」などを楽しんでいます。
![]() ![]() 24日(火)3組 学習の様子
国語の学習でひらがなの練習をしたり,算数の学習でお店の商品の準備をしたりしています。
![]() 24日(火)1年生 学級活動
1年生全員でおにごっこをした後は,各学級で活動しました。読み聞かせやゲーム,クイズなど,グループで考えた活動をみんなで楽しみました。
![]() ![]() ![]() 24日(火)1年生 学級活動
子ども達が,みんなで楽しく過ごすための活動を考えました。はじめは,1組と2組合同でおにごっこをしました。
![]() ![]() 24日(火)全校合唱練習
終業式の後に,「ほかほかコンサート」に向けて全校合唱の練習をしました。
![]() ![]() ![]() 24日(火)3学期終業式
3学期始業式を行いました。校長先生の話では,学校教育目標の
・ほ…ほんきでがんばる子 ・う…うれしさいっぱいの子 ・と…ともにかがやく子 ・く…くじけずすすむ子 について,2学期のふり返りをしました。 また,冬休みに向けて,健康で安全な生活についての話も聞きました。 ![]() ![]() ![]() 23日(月)5年体育 ソフトバレーボール![]() ![]() ![]() 23日(月)5年体育 ソフトバレーボール
今日は学年で体育の学習をしています。ルールやゲームの進め方に慣れながら,いろいろなチームに挑戦して楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() 23日(月)1年算数「大きい かず」
100までの数の問題に取り組んでいます。
![]() ![]() |
|