![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:35 総数:699131 |
1年生 道徳科「そうじのたのしみかた」
そうじを楽しんでしている子の気持ちから,きれいにすることのよさについて交流しました。
![]() ![]() ![]() 2年生 算数科「九九の表をつかって」
九九の表をつかい,答えの増え方などに注目して学習をしました。
![]() ![]() ![]() 2年生 国語科「主語と述語」 2
子どもたちは,様々な文章を考えて,主語と述語をいれてノートに書くことができました。
![]() ![]() ![]() 2年生 国語科「主語と述語」 1
主語と述語の学習をしました。主語と述語をしっかりと入れた文章を書きました。
![]() ![]() ![]() 3年生 理科「豆電球にあかりをつけよう」 2
つかないときは,どこをどのようにすればいいのかを交流しながら学習をしました。
![]() ![]() 3年生 理科「豆電球にあかりをつけよう」 1
豆電球にどうすれば明かりがつくか考えて,交流しました。
![]() ![]() ![]() 3年生 道徳科「いつも ありがとう」 2
身近な地域の人への感謝についても考えることができました。
![]() ![]() ![]() 3年生 道徳科「いつも ありがとう」 1
安心・安全なくらしのために,地域の人々の助けがあることを考えることができました。
![]() ![]() ![]() 4年生 プレジョイントプログラムテスト
プレジョイントプログラムテストに取り組みました。終了後に難しいと答えている子どもたちもいましたが,最後までしっかりと取り組むことができました。
![]() ![]() 6年生 国語科「ジョイントプログラムテスト」
今日もジョイントプログラムテストに取り組みました。テスト終了後には,どのように解いたらよかったのかを話し合う姿が見られました。
![]() ![]() ![]() |
|