京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up28
昨日:74
総数:356923
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
『第9回 小中一貫教育小規模校全国サミットin大原』を本校を会場にして11月16日(土)開催!ぜひお越し下さい!

「国立若狭湾青少年自然の家」宿泊学習 到着時刻変更

バスの到着時刻は15:45頃になりそうです。
解団式15:50頃から,解散は16:00過ぎになる予定です。
予定より,早い時間になりますが,保護者の皆様方,お迎えなどよろしくお願いいたします。

「国立若狭湾青少年自然の家」宿泊学習 17

 退所式では、お世話になった施設の方に感謝を気持ちをお伝えしました。今から学校にむけて出発します。

*予定より20分ほど早く出発しました。学校到着も16:00過ぎで予定より30分ほど早くなりそうです。解団式の後に,いったん各教室に戻りますので,解散して学校を出るのは16:50頃になる予定です。
画像1
画像2
画像3

「国立若狭湾青少年自然の家」宿泊学習 16

 今日の海の状態は,最高!青空のもと,3・4年生はボートに,7・8年生はシーカヤックに乗りました。広い大海原での気持ちいい海散歩。最終日にまた1つすばらしい思い出ができました。
 学院生の中には,「まだ帰りたくないなぁ。」と名残惜しい顔をしている子や,「早く帰って家族に会いたいなぁ。」と少し寂しそうな顔をしている子もいます。すべての活動が無事終了し,昼食後には学校に向けて若狭を出発します。

画像1
画像2

「国立若狭湾青少年自然の家」宿泊学習 15

みんな,食欲が十分あります。晴天のもとでの海の活動が楽しみなようです。
画像1
画像2

「国立若狭湾青少年自然の家」宿泊学習 14

 若狭湾青少年自然の家で最後の朝ごはんです。この後は海の活動なので,みんなしっかり食べています。
 3,4年生はボート,7,8年生はシーカヤックの活動をします。

画像1
画像2

「国立若狭湾青少年自然の家」宿泊学習 13

 8月31日(土),宿泊学習の最終日は若狭に来て初めての青空です。
 昨日はたくさんの活動があったので,みんな疲れていたのでしょう。昨夜は初日よりも早くみんな眠りにつけたようでした。
 朝のつどいを終え,お世話になった施設の清掃活動に取り組んでいます。

画像1
画像2
画像3

「国立若狭湾青少年自然の家」宿泊学習 12

 キャンプファイヤーの予定でしたが,雨が降ってきたので外でのキャンプファイヤーは中止となりました。その代わりに,室内でキャンドルファイヤーをしました。

 火の神と火の子たちによるキャンドル点火から始まり,楽しいゲームで盛り上がりました。「猛獣狩りにいこうよ」「フラフープリレー」「ドンじゃんけんほい」「小さくなる新聞」という4つのゲームをしました。
最後のゲームでは,体の大きさの違いを生かして,どんどん小さくなる新聞の上に乗れるかどうかを競いました。
室内になってしまいましたが,学年間の団結力が高まり,大盛り上がりの楽しい時間となりました。

 明日も何とか海での活動ができますように。


*本日の更新はこれで終わります。

画像1
画像2
画像3

「国立若狭湾青少年自然の家」宿泊学習 11

今日は一日,海での活動だったのでみんなおなかぺこぺこ。栄養バランスを考えながら,バイキングの食事をとりました。今晩の献立には若狭ならではの食材を使った「へしことめかぶのスパゲティー」などがありました。

この後は、キャンプファイヤーです。

画像1
画像2
画像3

「国立若狭湾青少年自然の家」宿泊学習 10

 昼食を終え,7・8年生はシュノーケリングを行いました。予報では雨だったのですが,午後も幸運が重なり,雨に降られることなく活動することができました。シュノーケリング自体初めての人が多く,感動もひとしおのようでした。様々な種類の魚や,たくさんのウニ,サザエなどを観ることができました。今後,海に行くことがあれば,泳ぐだけでなく,「シュノーケリングやダイビングなどの活動にも挑戦していきたい」といった感想も聞かれました。
画像1
画像2

「国立若狭湾青少年自然の家」宿泊学習 9

磯観察を終えた3・4年生の子どもたちは,遠くでシュノーケリングをしている7・8年生を見つけました。
「いいなぁ〜」,「やりた〜い」の大合唱。その場からなかなか離れられませんでした。

次にまた若狭青少年自然の家に来る時の楽しみができました。

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

小中一貫教育構想図等

教員公募

研究報告会

学校評価

就学時健康診断のお知らせ

学校いじめ防止基本方針

日本義務教育学会

京都大原学院部活動運営方針

学校経営方針

京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp