よみきかせにきてもらいました
今年も去年に引き続き東山総合支援学校の生徒さんによみきかせに来てもらっています。今日はいつものよみきかせとクイズに加えてプレゼントをいただきました。ネズミ年にちなんでネズミの折り紙を1人1つずつもらいました。
【えのき】 2020-01-10 18:53 up!
カラフルなたまごになりました
昨日形を作ったたまごにさっそく色を付けました。色和紙で色を付けたり,ペンや絵の具で色を塗ったりしてオリジナルのたまごを作りました。
【えのき】 2020-01-10 18:52 up!
集中
プレジョイントプログラムの算数です。子どもたちは,いつにも増して集中していました。やるからには,あきらめず最後までがんばった4年生でした。
【4年】 2020-01-10 18:50 up!
フラッグフットボール
京都大学のアメリカンフットボール部のみなさんに来ていただきました。しっぽとり・キャッチボールを楽しんだ後,試合をしました。頭を使うスポーツです。作戦がたくさんあります。作戦が上手くいったときの喜びがたまりません。あと2回来てくれます。
【4年】 2020-01-10 18:49 up!
たまごをつくりました2
【えのき】 2020-01-09 18:46 up!
たまごをつくりました。
育成学級の小さな巨匠展に向けて卵を作りました。紙をのりの水につけて風船に貼っていく土台作りをしました。
【えのき】 2020-01-09 18:46 up!
書き初め2
【えのき】 2020-01-08 19:38 up!
書き初めをしました
年始らしく書き初めをしました。えのき学級では自分の頑張りたいことを書きました。
【えのき】 2020-01-08 19:38 up!
身体計測
今日は身体計測がありました。みんな2.3センチ伸びていました。成長の著しさに驚くほどです。次の学年に向けて身も心も成長していきたいと思います。
【えのき】 2020-01-08 19:38 up!
おせち料理
みなさんは,お正月におせち料理を食べましたでしょうか?1月の給食室前の掲示のテーマはおせち料理です。どんな願いが込められているでしょうか?
明日のなごみ献立で,煮しめとごまめが登場します。楽しみにしていてくださいね。
【給食室から】 2020-01-08 19:38 up!