京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up4
昨日:34
総数:905539
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

部分的汚れを落とす!

大掃除で,普段は見落としがちな部分的汚れをゴシゴシ落としました!
汚れもスッキリ!心もスッキリ!
画像1
画像2
画像3

凍結防止剤散布

画像1
画像2
画像3
今年はスキー場も雪不足で困っているそうで,
大宮小学校の運動場もまだ凍る日はないです。
でも,これからまだまだ寒くなってくるでしょう。
運動場が少しでもいい状態で使えるよう,
子どもたちが帰ってから,運動場に凍結防止剤を散布しました。

良いお年を!

画像1
画像2
画像3
元気な声で子どもたちが帰っていきます。
「さようなら」
「良いお年を」
13日間の冬休みです。
充実した冬休みを過ごしてください。
新年1月7日に会いましょう!

国語 似顔絵も添えて

画像1
画像2
画像3
自分たちがすごい!と思った偉人について,自分と比べたり,今の生活で役に立ったりしていることをしっかりとまとめられました。

似顔絵も添えて,その人の思いを自分と照らし合わせていたようでした。

国語 伝記を読もう

画像1
画像2
画像3
伝記を読んで,その人が成し遂げた偉業についてまとめました。

それぞれが興味をもった偉人を選び,ワークシートに書きました。

体育 友達にアドバイス

画像1
画像2
画像3
同じ班の友達が,うまく跳べた時やそうでないときは,
「目線をもっと高くしたほうがいいよ!」
「足を思いっきりあげてみたら?」
と自分も意識していることを友達に伝えてアドバイスする姿も見られました☆

体育 走り幅跳び

画像1
画像2
画像3
走り幅跳びのコツをつかんできた子どもたちは,どんどん跳んでいました!

ふみきり板のところでしっかりと力をこめて跳べている子も増えてきました!

クリスマス会 2

画像1
画像2
画像3
2つ目のゲームは,トランプ大会。
ただのトランプゲームではなく,クリスマスにちなんだワードを
言いながらだったり,サンタクロースゲームだったりと
オリジナリティー溢れるゲームでした。

クリスマス会 1

画像1
画像2
画像3
クリスマス会をしました。
ゲームの1つ目は,封筒相手探しゲーム。
声を出さずにジェスチャーで相方を探します。
クリスマスらしい写真もたくさんありました!

今年の漢字 2

画像1
画像2
画像3
書いた漢字を理由も含め交流しました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp