![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:20 総数:172328 |
初釜お茶会
1月11日(日)
今日は,『初釜お茶会』を行いました。 八瀬地域の女性会の皆さんにお世話いただいて, すてきなひと時を過ごしました。 新年最初のお茶会ということで, 床の間には,お正月の飾りやお花,掛け軸を 用意していただきました。 お茶席で,いろいろな作法を教わりながら, おいしいお菓子とお茶をいただきました。 その後,一人ずつ自分でお茶をたてる体験もしました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 算数「大きな数」![]() 1年生 3学期の目標は…![]() 6年生 家庭科 冬を明るく暖かく![]() ![]() ![]() 照度計を使うのは,初めてです。 今回の実験をもとに,冬を明るく暖かく過ごすためにはどんな工夫ができるのか, 考えていきます。 1年生 音楽「わらべうた」![]() ![]() ![]() PTA壁新聞![]() 今年も,素敵なものが出来上がりました。 今回のメインは,9月に行われたPTAキャンプ。 当日の和気あいあいとした様子が伝わってきます。 楽しみながら,皆さんでPTAの活動に取組んで頂いています。 ジョイント・プログラム![]() ![]() ![]() 「予習」→「確認テスト」→「復習」とつなぐ学習のサイクルを繰返しながら, 学習内容を身に付けようというというプログラムです。 今日は3〜5年生が,算数と社会の2教科の確認テストに取り組みました。 6年生は,来週です。 結果が楽しみですね。 1年生 外国語活動![]() 1月 Happy New Year!![]() ![]() ![]() アメリカでは,新年に花火を楽しむようですね。 日本ではお節料理を頂きますが, アラバマでは,Lucky Food。 どちらもおいしそうです。 1,2年生 体育「とびばこあそび」![]() |
|