京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up9
昨日:222
総数:742366
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜 6月は道徳教育推進月間です

5年 若狭宿泊学習 No.10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。5年生は若狭での宿泊学習の2日目の朝を迎えています。朝の集いを行い,向島秀蓮小中学校の学校紹介をしました。

5年 若狭宿泊学習 No.9

画像1 画像1
 子どもたちは,おいしそうにカレーライスを食べています!さて,日も沈み,今日はこのあと浜散策や入浴,そして全体でのふりかえりの後,就寝準備そして就寝です。
 みんな元気に過ごしているとのことでした。今日の活動の様子をお伝えするのはこれで終了します。たくさんの閲覧,ありがとうございました。
 また明日も活動の様子をお伝えしていきます。ぜひご覧ください。

5年 若狭宿泊学習 No.8

 野外炊事をしている様子が送られてきました。
 友達と協力し,美しい景色の中で食べるカレーライスは,きっと最高の味だったことでしょう!
画像1 画像1

1組(前期課程) 科学センター学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は待ちにまった育成科学センター学習でした。
 初めは,生き物コーナーへ行きました。ナマズやイモリ,ドクターフィッシュに触れたりザリガニ釣りを体験したりしました。はじめは怖がっていた人も,近づいて見る中で「かわいい〜!」と親しみを感じていました。プラネタリウム学習では,月や星座について学習しました。月の動きや空いっぱいの星を眺めて興味津々の子どもたちでした。展示学習では自分からいろいろなものを興味をもって見たり,触れたりして活動することができました。また,4年生以上の児童は実験室学習がありました。今回の実験は「しずみっこ〜浮沈子をつくろう〜」です。所員さんのお話をよく聞いて作業をすすめ,見事,実験成功!ペットボトル内に浮かした魚が手の圧力で浮いたり沈んだりしました。

5年 若狭宿泊学習 No.7

画像1 画像1
画像2 画像2
 若狭にいる5年生は,午後の活動も順調に取り組んでいます。
 ハイキングの後は,磯遊びと磯観察です。昨年度は「みさきの家」の麦崎でも磯観察を大いに楽しんだ子どもたち。今回は日本海若狭湾での磯観察です。
 どんな海辺の生き物を発見できたのでしょうか?

5年 若狭宿泊学習 No.6

画像1 画像1
 館内オリエンテーリングやハイキングの活動に取り組んでいます。向島では感じられない大自然を目の当たりにし,きっと大いに心動かされていることと思います。

教育実習生研究授業

 教員になるためには必須の教育実習ですので,どなたも,生徒の時に教育実習生が来られた経験はお持ちのことでしょう。普段とは違う雰囲気をもたらしていただけるため,新鮮な感じがしたことを覚えておられる方も多いと思います。
 すでに教育実習期間も残りわずかとなり,こちらも必須の「研究授業」が行われました。生徒の皆さんにとっては年齢が近く,自分の人生を自分で切り拓こうとしている身近な先輩の姿が生きた教材となっていると思います。生徒の皆さんの温かい雰囲気にも支えられ,一生懸命に指導する姿がとても印象に残りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 若狭宿泊学習 No.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入所式の後はつどいの広場で昼食です。海をバックに,グループごとにおいしくいただいています。

5年 若狭宿泊学習 No.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入所式の様子です。向こうには若狭湾のきれいな海が見られ,最高のロケーション!とても良い天気のようです。これから4日間お世話になります!

5年 若狭宿泊学習 No.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな元気に若狭湾青少年自然の家に到着しました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/10 後期課程 1・2・3・4・5・月2の授業
1/13 成人の日
1/15 後期第3回代表専門委員会(5〜9年)
健康・安全の日
1/16 9年 総括考査5公示日

学校案内

お知らせ

秀蓮だより

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校教育計画

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp