京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:46
総数:453971
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

体育 〜ソフトバレーボール〜

画像1画像2
鉄ぼう学習が終わり,ソフトバレーボールに入っています。初めてバレーボールをするという子もたくさんいるので,ルールの確認やチームでの練習を行いました。ボールを上にあげてつなぐことがバレーの楽しさですが,なかなか上手にいきません。次から練習を積み重ねていくうえでどれだけうまくなっていくか楽しみです。

チャレンジ学習 〜地球環境について〜

画像1画像2
身近な自然環境についての学習が終わり,次は地球規模での環境問題について考えています。環境問題で思い浮かぶものをいくつかあげ,その中で気になるものを調べています。森林伐採を調べている子や,たばこが環境に影響を与えるといって調べている子など様々です。

じどう車ずかん

画像1
国語科「じどう車くらべ」で,じどう車ずかんを作りました。
みんなで図書室に行き,参考にできる本を探しました。
その中から,自分が書きたい自動車選び,しごととつくりを見つけ,オリジナルのじどう車ずかんを作りました。

小中高一斉清掃

画像1画像2
6時間目は小中高一斉清掃でした。9号線の近くまで行き,落ち葉をみんなで集めました。初めは自分たちだけで頑張っていましたが,高校生と話をしながら一緒に清掃をしていました。

てつぼうの学習が始まりました!

画像1
てつぼうの学習が始まりました!3年生になって初めてのてつぼうの学習です。中学年になり,1組でも2組でもおたよりのタイトルに挑戦という文字が入っています。できない技にもどんどん挑戦して,1つでもできる技が増えるようにしていきたいと思います。

6年 認知症サポート研修養成講座

本日,外部の講師の方に来ていただき
「認知症サポート研修養成講座」を
おこなっていただきました。

認知症とはどういう症状なのかを
絵本やパワーポイントを通して
理解を深め,自分たちがその絵本の
登場人物にの思いになって考えました。

自分たちにできることは何でしょうか。
しっかり考えて今後の行動に生かしていきたいものです。

画像1
画像2

あきみつけ

画像1
画像2
2年生と秋見つけに行きました。
どんぐりの色の違いや,松ぼっくりの落ちている場所に気づいていました。
たくさんの秋を見つけて楽しむことができました。

小中高一斉清掃について

 本日の「小中高一斉清掃」は予定通り,実施いたします。

就学児健康診断

画像1画像2
今日は午後から就学児健康診断がありました。来年,入学してくる子どもたちが初めて新林小学校と出会うときです。しっかりと手を引き,寂しい思いをさせないように連れて行ってくれた5年生。別れ際にハイタッチをしている場面がとても印象的でした。

6年 理科「土地のつくりと変化」

理科の単元では,土地のつくりについて
学習をしています。

日頃過ごす地面の下には何があるのかを
予想しながら,調べたり実験をしたりして
学習を進めています。

化石や地層など,この土地がどのように
できたのかを想像するとロマンが広がります。
地球ができてから,今にいたるまでの
歴史を感じる壮大な単元です。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp