![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:21 総数:335250 |
9日(木)3年図画工作「いろいろうつして」
想像した世界をスチレン版画で表しています。ペットボトルキャップや竹ぐしなどを使って,いろいろな模様をつけています。
![]() ![]() ![]() 9日(木)プレジョイントプログラムテスト 4年生
今日明日と,4年生はプレジョイントプログラムテストに取り組みます。文章題をよく読んで,問題を解いています。
![]() ![]() ![]() 9日(木)プレジョイントプログラムテスト 3年生
今日明日と,3年生はプレジョイントプログラムテストに取り組みます。3年生は初めてのプレジョイントテストです。問題を一生懸命読んでいます。
![]() ![]() ![]() 9日(木)ジョイントプログラムテスト 5年生
今日明日と,ジョイントプログラムテストを行います。問題文をしっかりと読んで,問題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 9日(木)ジョイントプログラムテスト 6年生
今日明日と,ジョイントプログラムテストを行います。みんな,問題に一生懸命取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 9日(木)身体計測 1年生
今日は,1年生が身体計測を行いました。身体計測の前に,朝ごはんについての楽しいゲームもしました。これからも,毎朝しっかりと朝ごはんをとって,心も体も元気に過ごしてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 9日(木)読み聞かせ 1年生
図書ボランティアの皆様にお世話になり,今日は1年生の教室で読み聞かせをしていただきました。ねずみ年にちなんで,ねずみが出てくる話や,猫や犬が登場する話など,いろいろな楽しい本を読んでいただきました。
いつもありがとうございます。 ![]() ![]() 8日(水)ジャンボカルタ大会 4年生
4時間目は,4年生が新春ジャンボカルタ大会を行いました。女性会の皆様が作ってくださったジャンボカルタを使って,白熱したカルタ大会になりました。
![]() ![]() ![]() 8日(水)5年生 学習の様子
5年2組は家庭科「物を生かして住みやすく」の学習で,そうじの手順と方法について考えています。5年1組は算数で,2学期に学習したことを復習しています。
![]() ![]() 8日(水)6年理科「電気の性質とその利用」
身の回りの電気の性質や働きを利用した道具について,話し合っています。
![]() ![]() |
|