京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up17
昨日:34
総数:905552
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

クリスマスツリー!

全員で協力して作ってきた巨大クリスマスツリーが完成しました!
仕上げのラストスパートよくがんばりました!

こんなツリー見たことない!
素晴らしい出来です!
画像1
画像2

4年 ほって すって 見つけて

画像1
画像2
画像3
子ども達は,真剣な表情で,集中して掘っていました。

4年 ほって すって 見つけて

画像1
画像2
画像3
版画の続きをしました。彫刻刀の使い方にも慣れてきました。

図画工作「ほって すって」

画像1
画像2
下書きを板に書き写しました。線を丁寧になぞっていました。彫るのは年明けです。素敵な作品を完成させたいですね。

今日の食の指導!

画像1
画像2
画像3
 栄養教諭のT先生がそらいろ教室で「食」の学習のために都道府県の食べ物に関する特産物のカードで神経衰弱ゲームをしました。1年生と6年生でしたが盛り上がり2回戦までしました。

持久走

画像1
画像2
寒い中ですが,持久走がんばりました。
冬休みもダラダラ過ごすことなく,運動してくださいね!!

順序よく整理して

画像1
この冬休みに無料で入場できるパンフレットを渡していますので,もし可能であればぜひ行ってみてもおもしろいですね。

順序よく整理して

画像1
バスの何番にのって,どれくらい歩いて,何分くらいまわって…
と考えることはたくさんありますが,パソコンを使って調べています。

順序よく整理して

画像1
算数の学習の延長で,もし市内めぐりをするならどのような回るかを考えています。

4年 なわとび

画像1
画像2
画像3
ペース走の後は,なわとびをしています。できる技を増やしたり,何回跳べるか記録に挑戦したりしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp