![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:61 総数:676756 |
給食予約システム
1,2年生を対象に,給食予約システムの試行が2月から始まります。また令和2年4月より,全学年を対象に給食予約システムが実施されます。ただし,3年生の2,3月分は従来通りです。
12月24日(火)に,1,2年生を対象に関係書類を配布しました。詳しくはそちらをご覧ください。大まかな日程は,下記の通りです。 1月 7日(火)クレジットカード決済 開始,予約受付 開始 15日(水)マークシート校内提出 〆切日 16日(木)コンビニ振込票での入金 〆切日 20日(月)クレジットカード決済 〆切日,予約受付 〆切日 ※お問い合わせ先:給食予約システムコールセンター TEL 052-732-8948 9時〜17時 校内ぶらりぶらり
今日は全国的に天気が荒れ模様のようです。雨は止んで日がさしてきましたが,時折とても強い風が吹いてきます。
保健の授業でグループごとに調べ学習を行い,掲示物にまとめたものが,南校舎の廊下にどんどんはり出されています。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行に向けて
来年度の修学旅行の事前学習として,2年生の修学旅行委員が国際平和ミュージアムを訪問しました。平和の大切さについて,いろいろ学んできました。この後学んだことをまとめ,学年集会で報告する予定です。
![]() ![]() ![]() 家族への「ありがとう」
3年生が,道徳の授業の後に作りました。花の一つ一つに,全員がそれぞれ家族へのメッセージを書いています。ご来校の折には,ぜひご覧ください。
![]() ![]() ![]() 3学期始業式![]() ![]() ![]() 校長先生の話は,“自分で変えられること”と“自分では簡単には変えられないこと”とがあるが,まずは“自分で変えられること”に目を向けるところからスタートしてみよう! というお話でした。生徒会からは,本部一人一人から今年の抱負を漢字一文字であらわし,その理由の紹介がありました。 みんなの話を聞く態度も,顔が上がり,熱心に聞くことができました。1年のいいスタートがきれました。 |
|