京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/18
本日:count up25
昨日:55
総数:280540
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

身体計測(4年生)

 2校時,身体計測があり身長と体重を計りました。その前に水谷先生から,二次性徴についての話があり,みんな興味深く聞いていました。保健の授業でも学習した内容なので,復習にもなったと思います。
画像1画像2画像3

5年生 委員会活動

情報委員会,栽培委員会の子どもたちが学習している様子です。
画像1
画像2
画像3

5年生 社会科の学習

画像1
画像2
画像3
ジョイントプログラムにむけて今までの学習の復習をしている様子です。

5年生 国語科の学習

画像1
画像2
画像3
漢字の学習をしている様子です。
一画,一画丁寧に書いています。

5年生 理科の学習

画像1
画像2
画像3
授業の振り返りをしている様子です。

5年生 理科の学習

画像1
画像2
画像3
みんなで実験をしている様子です。

5年生 理科の学習

実験をして気づいたことをノートに書いています。
画像1
画像2

5年生 理科の学習

画像1
画像2
画像3
理科の授業の様子です。

5年生 理科の学習

画像1
画像2
画像3
子どもたちが実験をしている様子です。

5年生 理科の学習

子どもたちが実験をしている様子です。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 小中あいさつ運動 3組小さな巨匠展作品つくり 委員会活動 フッ化物洗口 身体計測(中学年) 放課後まなび
1/10 小中あいさつ運動 ALT ともだちの日 銀行振替日  保健の日 身体計測(高学年) 放課顔まなび
1/11 土曜学習 新春餅つき大会
1/13 成人の日
1/14 児童朝会 3年もち焼き体験 SC 6年命の出前講座 放課後まなび
1/15 書初め展 租税教室6年 社会見学3年 学校安全日 部活動(卓球・音楽)
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp