![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:51 総数:956412 |
とけい(2)
算数科で時計の学習をしています。今までは,ぴったりの時間か,何時半の学習だけでしたが,何時何分まで読む練習をしています。たくさん練習して,時刻をしっかり読めるようになっていきたいと思います。
![]() ![]() てつぼうあそび&なわとび![]() ![]() 二人組になって技ができているか確認したり,友達に技を教え合ったりする姿がみられました。来週もいろんな技にチャレンジしていきたいです! 6年 調理実習 2
料理が出来上がり,盛り付けをした後,
「先生!見て!おいしそうに盛り付けできた!これめっちゃインスタ映えするわー。」 と嬉しそうに言っている子がいて,みんな笑っていました。 「食レポしながら,食べよっか。」 と呼びかけ,おいしさを伝えあう様子も見られました。 ![]() ![]() ![]() 6年 調理実習 1
6年生では,先週と今週に分かれて,各クラスで調理実習を行っています。
今日のクラスも,グループで協力して,楽しそうに作っていました。 「いんげんは沸騰してから入れよう。」 「にんじんとじゃがいもは水からゆで始めるんやで!」 大事なポイントを教え合って確認しており,感心しました。 ![]() ![]() ![]() 跳び箱運動![]() ![]() もののあたたまり方![]() ![]() クラブ活動![]() ![]() 理科クラブではマグヌスのコップというものを作り,飛ばして遊びました。 調理実習 2
真剣に調理する様子が伝わってきます。けがなどもなく,無事終わることができました。
![]() ![]() ![]() 調理実習![]() ![]() ![]() 野菜をベーコンで巻く,作業に苦戦しながらも工夫して巻いていました。 家庭科室は,香ばしい香りに包まれて,給食後の調理実習でしたが,他の班とおすそ分けをしながらパクパク食べていました。 図工 いろいろうつして![]() ![]() ![]() 版を作っています。 画面いっぱいに ゆめの世界を描いていました。 |
|