1月8日 ハッピーウィーク
皆さん,中校舎北側の掲示は見ましたか。また,考えてみてください。
【学校の様子】 2020-01-08 17:09 up!
1月8日 図書室に行こう
図書室もお正月の掲示になっています。また,図書室にも足を運んで,読書をするのもいいですね。
【学校の様子】 2020-01-08 17:05 up!
1月8日 放課後まなび教室
放課後まなび教室も今日からスタートです。それぞれの課題に一生懸命に取り組んでいます。スタッフの皆様,引き続き今年も宜しくお願い致します。
【学校の様子】 2020-01-08 16:52 up!
1月8日 今日の給食
今日の献立は,「ごはん・牛乳・カレー・小松菜のソテー」でした。3学期最初の給食は大人気メニューでした。久しぶりの給食にみんな大満足でした。
【給食室からこんにちは】 2020-01-08 16:46 up!
1月7日 明けましておめでとうございます。
あいにくの雨の中,傘をさしての登校でしたが,「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」とあいさつすると,みんな元気よくあいさつを返してくれました。久しぶりの学校を,みんな待ちわびていたようでした。
【学校の様子】 2020-01-07 20:15 up!
1月7日 3学期がスタート
今日から子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。教室に入ると,担任の先生からのメッセージが黒板に書かれていて,みんなを迎えていました。
【学校の様子】 2020-01-07 14:59 up!
1月7日 新しいスタート
それぞれが思い思いに過ごした冬休み,クラスによっては1分間スピーチしたり,みんなで振り返ったりしながら,久しぶりの再会を楽しんでいました。
【学校の様子】 2020-01-07 10:48 up!
1月7日 新しいスタート
3学期がスタートしました。教室に入ると久々に再会した友だちと冬休みの様子について話していました。また新しいドリルなどをもらったり,3学期の目標を考えたりしながら,今年度最後の学期の過ごし方に向けて考えていました。
【学校の様子】 2020-01-07 10:48 up!
1月7日 3学期始業式
冬休みも明け,3学期がスタートしました。始業式では,まだ少し眠たそうにしている子もいましたが,朝休みの時間には運動場で元気よく遊んでいる子もいました。
始業式では,全校で校歌を歌ったり,校長先生の話を聞いたりしました。校長先生の話の中で「一年の計は,元旦にあり」という言葉を使いながら計画を立て,目標の達成に向けて努力していくことの大切さを話されました。
【学校の様子】 2020-01-07 10:47 up!