![]() |
最新更新日:2025/09/21 |
本日: 昨日:47 総数:908309 |
科学センター 4![]() ![]() ![]() 石積み競争をして,最高記録は10個でした。 科学センター 5![]() ![]() 子どもなりに考えて積み上げていました。 お楽しみ会の計画![]() ![]() 科学センター 13![]() ![]() ![]() 火打ち体験をしました。 科学センター 6![]() ![]() ![]() ナイスセンス!な名前ばかり。 ほんの1部だけ公開します!! 国語 「たから島のぼうけん」 3年
国語ではオリジナルの物語作りをしました。
完成した作品を友だち同士で読みあいます。 だれの作品を読むかはわからないので椅子取りゲームのような気持ちで教室をまわります。 友だちの作品を読んだ後は,感想を伝えあいました。 ![]() ![]() ![]() 国語 「たから島のぼうけん」2 3年
感想は主に,
おもしろいと思った 1、登場人物の設定や人柄 2、物語の展開や変化 3、言葉や台詞の使い方 のポイントについて交流しました。 魅力的な登場人物や物語,思いつかなかったような言葉の使い方に出会うことができました。 ![]() ![]() 科学センター 7![]() ![]() ![]() 特徴と名前をヒントに探す遊びもしました。 科学センター学習![]() ![]() まずは「なぞセンサーBOX」を使いました。 それぞれの面に何かに反応するセンサーが入っていて,何に反応するか考えています。 科学センター学習![]() ![]() どれに反応しているか調べるのは難しかったですね! |
|