京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up4
昨日:65
総数:642428
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し、新たな一歩を踏み出す生徒の育成

贈呈式

 始業式に続いて黒板消しクリーナーの贈呈式を行いました。四条中学校区にある企業の株式会社シュテルン京都様が京都銀行様と取引をされる中で,「京銀私募債『未来にエール』〜次世代を担うこどもたちへ〜」の取組により,寄付をされることになりました。「近隣の四条中学校のみなさんに喜んでもらえるものを贈りたい」ということで,四条中学校への寄付を決定され,10台の黒板消しクリーナーを寄贈していただきました。今日は,株式会社シュテルン京都様の親会社の株式会社マツシマホールディングスの大住様,水野様,京都銀行本店営業部の蓮井様にお越しいただき,贈呈式にご出席いただきました。地域の方の温かいご支援に感謝して,各クラスで大切に使用してほしいと思います。本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3学期始業式

 1月7日(火) 本日,3学期の始業式を行いました。2年女子生徒のピアノ伴奏による校歌斉唱で始まり,校長先生のお話,黒板消しクリーナーの贈呈式,表彰,生徒会からの3学期の抱負,委員会からの呼びかけがありました。
 いよいよ2020年がスタートしました。それぞれの目標に向かって学校生活を過ごしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

京都市少年合唱団 修了演奏会

 1月5日(日)に京都コンサートホールで京都市少年合唱団の第60回修了演奏会が行われました。京都市少年合唱団は,市内の小学4年生から中学3年生までの児童生徒が学校の枠を超えて活動を続けています。本校からも4名の生徒が所属し,熱心に活動しています。この修了演奏会は,今年度合唱団を修了する中学3年生にとっては最後の晴れ舞台でした。全員合唱や各グループによる発表はどれも素晴らしい歌声でした。特に,修了生による合唱は,思いのこもった感動的なものでした。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立四条中学校
〒615-0065
京都市右京区西院日照町1
TEL:075-312-0040
FAX:075-311-2077
E-mail: shijo-c@edu.city.kyoto.jp