にこにこ大作戦!
今,生活科では「にこにこ大作戦」で「お家の方のにこにこがどうすればいっぱいになるか」を学習しています。まずは,お家の人にどんな時に一番にこにこするのかをインタビューしました。「兄弟で仲よくしているときです。」「頼まないでもおふろそうじをしてくれるとき。」等,子ども達は聞いてきたことを一生懸命発表していました。友だちの発表を聞いて,ウンウンうなずいたり,一緒だねと合図したり,聞く姿勢も育ってきた1年生です。
【1年生】 2019-11-25 12:26 up!
4年 ものづくりの命
総合的な学習の時間に校区に住んでバイオリンを作っておられる方のお話を聞きました。バイオリン一つ作るのに2年かかると聞いて,子ども達はびっくり!!「本体に開いている穴はなんですか?」「どんな気持ちで作っているのですか?」など子ども達のいっぱいいっぱいの疑問に丁寧に答えてくださいました。「F字溝といって中の空気の振動を外に響かせるために開いているのですよ。」「お母さんがお料理を作っている時どんな顔で食べてくれるかなと思うのと同じで,どんな場所でどんな曲を演奏するのかなと考えています。」ものづくりの命では,いろいろなものを作っている方の気持ちや願いにせまる学習をしていきます。
【4年生】 2019-11-21 12:26 up!
学級閉鎖のお知らせ
おはようございます。
6年2組は本日欠席者のうちインフルエンザと診断された児童が複数確認されました。欠席者の状況から判断し今後の感染を予防するために本日午後の授業をカットし午後1時40分に下校します。明日11月22日(金)を学級閉鎖とし,11月25日(月)より再開いたします。臨時休業の間ご家庭でも子どもたちの健康を把握していただき,また出来るだけ外出を避けるなど適切な処置をとっていただきますようにお願いいたします。
保護者の皆様には,ご理解いただきますようにお願いいたします。
【学校の様子】 2019-11-21 09:55 up!
学級閉鎖のお知らせ
紅葉の候,保護者の皆様にはご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は本校教育にご理解を頂き厚く御礼申し上げます。
さて,2年2組3年1組は本日欠席者のうちインフルエンザと診断された児童が複数確認されました。欠席者の状況から判断し今後の感染を予防するために明日11月19日(火)11月20日(水)を学級閉鎖とし,11月21日(木)より再開いたします。臨時休業の間ご家庭でも子どもたちの健康を把握していただき,また出来るだけ外出を避けるなど適切な処置をとっていただきますようにお願いいたします。
保護者の皆様には,ご理解いただきますようにお願いいたします。
【学校の様子】 2019-11-18 10:22 up!
これからの食料生産とわたしたち!
今日の社会の学習では,我が国の食料生産の問題点について考えました。教科書や資料集のグラフや新聞記事から我が国の問題点についてまず自分の考えを付箋に書き班で交流しました。そして各班でまとめたものをみんなにプレゼンし紹介し合いました。やはり,食料自給率や食品ロスなどの問題点が各班に共通していました。これからの学習でこの気づきを深め,一人一人がこれからの食料生産の問題点についての解決方法を探っていきます。
【5年生】 2019-11-14 12:30 up!
かわいい!!
生活科の「いきものとなかよし」の学習で,学校で飼っているモルモットとふれあいました。「モルモットは大変怖がりなので,大きな音をたてたり急に触ったりしないでね。」という先生のお話を聞いて,順番に抱いたり餌をやったりしました。「あったかいね。」「エサはこっちだよ。」口々につぶやきながら,優しい気持ちになった1年生です。
【1年生】 2019-11-11 19:31 up!
京都大学花山天文台学習
花山天文台に体験学習に行きました。とても大きな望遠鏡を見せていただき,子どもたちは驚いた表情をしていました。また,太陽の色は細かくわけると虹の色になることなどさまざまな専門的なことを教えていただき貴重な時間になったことと思います。
【5年生】 2019-11-08 19:25 up!
頑張りました!
本日,疏水公園を中心に行われてきた大文字駅伝予選会。今日まで,選手を目指してひたすら走ってきた子どもたち,その選手たちを支えてきた応援の子どもたち,6年生みんなで頑張ってきました。懸命にたすきをつないだ結果,Aチームは7位,Bチームは18位と大健闘でした。たすきをつなぐために必死で走りぬく子どもたちの姿,応援の子ども達も声をからして声援を送り続ける姿に,熱いものがこみ上げてきました。たくさんの温かい応援,ありがとうございました。
【6年生】 2019-11-07 18:39 up!
図画工作に夢中!
3年生では今「ねん土 マイ タウン」の学習に取り組んでいます。大きな塔やツリー,鳥居などの建物や,滑り台・ブランコなどの遊具を一人一人が「せ工夫して作っていました。「外国の街みたいにしようかな?」「先生,五重塔見てみて!」ととても楽しそうに自分だけのマイタウンを作りました。
【3年生】 2019-11-07 14:39 up!
疏水船乗船体験!
4年生は社会科で疏水の学習をしてきました。校区を流れる疏水なので,みんなの興味関心はとても高かったです。実際に琵琶湖浜大津の取水口から小関越えを歩いたときは,「こんなところを荷物を運んでいたなんて…」と昔の物流の大変さに気づきました。そして,今回67年ぶりに復刻された疏水船に乗船しました。琵琶湖〜蹴上を学習を振り返りながら船に乗ることで,疏水工事の大変さや意義,船の便利さを体感することができました。
【4年生】 2019-11-01 20:20 up!