![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:22 総数:335388 |
19日(木)6年生 国語の学習
文章から読み取ったことを,友達と交流しています。
![]() ![]() ![]() 19日(木)1年生書写「かん字の 学しゅう」
とめ・はね・はらいに気をつけながら,漢字を書く学習をしています。
![]() ![]() ![]() 19日(木)3年総合「めざそう ぼくも,わたしも すてきな町のすてきな人」
3年生の総合的な学習の時間に,地域や学校をより良くするために,たくさんの地域の方がいろいろな活動をしてくださっていることを知りました。
今日は,自分たちができることとして,学校の周囲の落ち葉を片付けることを考え,実行しました。 ![]() ![]() ![]() 19日(木)図書ボランティアさんによる読み聞かせ
朝のさわやかタイムに,図書ボランティアの皆様が各教室で本の読み聞かせをしてくださっています。いつもありがとうございます。
![]() ![]() ![]() 18日(水)5年図画工作 一般多色版画
彫刻刀を使って,木版を彫っています。今年は一般多色版画に挑戦します。
![]() ![]() 18日(水)3年音楽「いろいろな音のひびきをかんじとろう」
「おかしのすきな まほう使い」の曲を聴いて,魔法のイメージにあった音の出し方や組み合わせ方について考えています。
![]() ![]() ![]() 18日(水)6年国語 卒業文集
自分の原稿を読み返しながら,卒業文集の完成に向けて書き進めています。
![]() 18日(水)4年理科「もののあたたまり方」
物の温まり方について学習したことをまとめています。
![]() 18日(水)1年国語「ものの 名まえ」
身の回りのいろいろな物についている名前を使って,「お店屋さんごっこ」をするための準備をしています。
![]() ![]() ![]() 17日(火)1年国語 図書の時間
今日は学校図書館へ行き,冬休みに借りる本を選びました。休み中もいろいろな本に親しんでほしいと思います。
![]() ![]() ![]() |
|