京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up4
昨日:111
総数:872058
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

順序よく整理して

画像1
バスの何番にのって,どれくらい歩いて,何分くらいまわって…
と考えることはたくさんありますが,パソコンを使って調べています。

順序よく整理して

画像1
算数の学習の延長で,もし市内めぐりをするならどのような回るかを考えています。

4年 なわとび

画像1
画像2
画像3
ペース走の後は,なわとびをしています。できる技を増やしたり,何回跳べるか記録に挑戦したりしています。

4年 ペース走

画像1
画像2
画像3
「あと2分」や「いいペース」などと,友達を応援したり励ましたりする姿が見られました。

4年 ペース走

画像1
画像2
画像3
今日は,1回目のペース走でした。目標を決めて,走ることができました。

体育「ペース走」

画像1
画像2
一定のペースで走り,今までで一番走る距離が伸びた児童が多かったです。

体育「ペース走」

画像1
画像2
最後のペース走がありました。新記録を目指して懸命に走りました。

4年 花を描こう

画像1画像2
子どもたちは,花びら1枚1枚をしっかりと見ながら,丁寧に絵を描くことができました。

4年 花を描こう

画像1画像2
図画工作科の学習で,花を描きました。

4年 学年ドッジボール大会

画像1画像2
子どもたちも,とてもうれしそうにしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp