京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:144
総数:881462
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

計算名人に!!

画像1
 計算は日々の積み重ね!頑張るぞ!

合奏に夢中!

画像1
画像2
 様々な楽器を使って合奏に挑戦中!難しいけれど少しずつ音が重なってきました!

1年生 インフルエンザ予防

手洗い・うがい・換気をしっかり行って,インフルエンザ対策をしています。今日はとっても上手なうがい名人を見つけました。手洗いに加えて,うがいもしっかりしていこうね!
画像1
画像2

1年生 国語 まのいいりょうし

毎週楽しみにしている図書館の時間です。今日は,国語の教科書にも載っている「まのいいりょうし」という昔話を読んでいただきました。本によって,お話の内容や登場人物が違うことを知り,いろいろな昔話を読んでみたくなりました!
画像1
画像2

1年生 音楽 いろいろなおとをたのしもう

今まで使ったことのある,タンブリン・けんばんハーモニカ,カスタネットに加えて,ウッドブロックやトライアングル,すずの使い方も学習しました。正しく使っていろいろな音を鳴らして楽しみます。
学習発表会で,たくさんの楽器を見たので,他の楽器にも興味津々!「合奏もしてみたいなぁ!」と,音楽の時間を楽しみにする子がたくさんいました。
画像1
画像2
画像3

6年生 「ようこそアーティスト」

 今日の午前中,京都歌人協会の方に来ていただき,短歌について学習をしていただきました。授業の前半は,短歌の歴史についてお話していただき,後半では実際に短歌づくりに挑戦しました。クリスマス,お正月,冬休みの宿題…子どもたちが短歌にしたいテーマは様々。どの短歌も「大変すばらしい!!」と好評していただきました。
画像1
画像2
画像3

わり算の筆算 特訓中!

画像1
 わり算の筆算を特訓中です!小数点よ…,怖くなんかないぞ!

家庭科「ものをいかして住みやすく」

 身の回りの整理整頓について学習中!まずはお道具箱から…。果たして成果は!?
画像1

見てないところで…

画像1
 またまた学習発表会の時のこと。いつまで続くんや?という声が聞こえてきそうですが,やっぱりお伝えしたいので…。
 様々な行事や取組の準備を進める中で,子ども達の衣装や持ち物など「作る」作業があります。子ども達の「見た目」に関わる重要な作業です。その一方で,見た目には残らない準備もあります。例えば「伴奏」はその一つ。伴奏は,どうしても練習が必要ですし,時間がかかるものです。もちろん私のような「ピアノの伴奏は人さし指一本でいく」派の人間はそういった役目がまわってくることはありませんので関係のないことではありますが,このような役目を担う方は,楽譜を見てすぐに演奏できるのだろうと思います。そして,頭の中でイメージしながら日々を過ごすこととは思います。それでもやっぱり子ども達に合わせて,子ども達のペースで演奏するのはとても難しいだろうと思います。ましてや,「あっ,失敗しちゃった!」と開き直ることができない状況ですから,その緊張感たるや想像に難くありません。
 それを人知れず,コツコツと準備を進めるってかっこいいです。本当にかっこいい。主役である「子ども」の邪魔にならないよう,ひっそりと,でもしっかりと…。「縁の下の力持ち」とはこういったことができる人のことを指すのでしょう。陰日向で咲く花のように,力強いその姿,とっても素敵だなと思ったのです。
 ちなみに,2年前に伴奏を試みた「大好きだから!」と学年の意見を完全に無視して決定した合唱曲,未だに練習しているのですが,やはり私には無理なようで…。いつの日か,私もっ!!と改めて心に決めた今年の学習発表会でした…。

1年生 体育 ようぐあそび

今回は棒を使って,楽しく学習をしました。「難しいけど楽しい!」「こんなこともできるよ!」と友だちと楽しんでいる姿が微笑ましかったです!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 3学期始業式
1/8 給食開始
1/10 5年 科学センター学習
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp