京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up26
昨日:30
総数:278837
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

5年生 2学期最後の1日

たくさんの笑顔,笑い声につつまれて最終日を終えることができました。
3学期も楽し思い出をたくさんつくりましょう!!
画像1
画像2
画像3

5年生 2学期最後の1日

画像1
画像2
画像3
みんなで楽しい時間を過ごせました。

5年生 お楽しみ会

午後からは,「何でもバスケット」をして楽しみました。
画像1
画像2
画像3

5年生 お楽しみ会

多数派を目指せというゲームをしています。
班のみんなで力を合わせて頑張っています。

画像1
画像2
画像3

5年生 お楽しみ会

みんなで楽しんでいる様子です。
画像1
画像2
画像3

5年生 お楽しみ会

ペンと定規を使ったゲームで楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

5年生 お楽しみ会

画像1
画像2
画像3
みんなで楽しい時間を過ごせました。

5年生 お楽しみ会

みんなで楽しんでいる様子です。
画像1
画像2
画像3

5年生 お楽しみ会

画像1
画像2
画像3
消しゴムを使ったゲームで楽しんでいます。

5年生 2学期最後の休み時間

画像1
画像2
画像3
2学期最後の休み時間の様子です。
3学期も元気に遊ぶぞ!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/6 冬季休業ここまで
1/7 3学期始業式 午前中授業
1/8 給食開始 身体計測(低学年) 部活動(卓球・音楽)
1/9 小中あいさつ運動 3組小さな巨匠展作品つくり 委員会活動 フッ化物洗口 身体計測(中学年) 放課後まなび
1/10 小中あいさつ運動 ALT ともだちの日 銀行振替日  保健の日 身体計測(高学年) 放課顔まなび
1/11 土曜学習 新春餅つき大会
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp