|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:268 総数:966543 | 
| お楽しみ会   学級会で,どんな会にするかを話し合い 役割を決めて準備してきました。 クイズやいろいろバスケットを楽しみ, カード交換をしました。 もうすぐ冬休み。 楽しい思い出ができました。 たのしく うつして
 インクで写した作品に自分が表したい感じになるように書き加えをしました。子どもたちは,思い思いに工夫して作品に向かっていました。楽しんで自分の作品を仕上げていました。  みんなでなんでもバスケット
 室内遊び係の企画でなんでもバスケットを楽しみました。みんなでワーワーキャーキャー大いに楽しんでいました。   動くおもちゃフェスティバル
 生活科で動くおもちゃ作りを遊んで試して工夫してしました。その最後に2年生みんなでフェスティバルを楽しみました。それぞれのコーナーの工夫を見つけ,楽しい時間になりました。    楽しかった三校交流会  今年最後のビジョントレーニング  おはなしの森 総合 発表会  どの発表も大変わかりやすく,子どもたちも楽しんで聞いていました。 6年 図画工作科「版画」
図工展に展示する作品として,版画に取り組んでいます。 自分が気に入った浮世絵をアレンジして,版にします。 彫刻刀を上手に使って掘り進めています。    6年 体育「ジョギング」
体育の学習でジョギングをしている様子です。 合計20分間走るのですが,5分ごとに心拍数を測って,グラフに表します。 体力が向上するように,運動強度を調整しています。 しんどい時も声をかけあって,がんばっていました。    | 
 | |||||||