京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up84
昨日:95
総数:406473
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「学びを創造し、共に挑戦する子どもの育成」

11月25日 中間マラソン

画像1
画像2
 明日の持久走大会に向けて,最後の中間マラソンでした。体育の時間でもジョギングや縄跳びを通して体力アップをしてきました。明日,自分の力を出し切れるといいですね。

11月22日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の献立は,「玄米ごはん・牛乳・なま節のしょうが煮・ほうれん草の煮びたし・なめこのみそ汁」でした。魚も野菜もしっかり食べて,みんな元気いっぱいです。

11月22日 中間マラソン

画像1
 11月26日の持久走大会に向けて,中間マラソンでも力強くスタートを切って,みんな張り切って走っています。

11月21日 今日の給食

画像1
画像2
 今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・筑前煮・かきたま汁・柿」でした。筑前煮はいろいろな食感が楽しめて,おいしくいただくことができました。

11月21日 中間マラソン

画像1
画像2
画像3
 中間マラソン4日目。走ることにもだいぶ慣れてきたようです。

11月19日 今日の給食

画像1
画像2
 今日の献立は,「全粒粉パン・牛乳・きのこのクリームシチュー・ひじきのソテー」でした。今日は寒い一日だったので,シチューを食べてあたたまりました。

11月19日 中間マラソン

画像1
画像2
画像3
 中間マラソン3日目。今日は冷たい風が吹き,気温もだいぶ低い中でのマラソンでしたが,みんな頑張って走りました。

11月18日 今日の給食

画像1
画像2
 今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・厚あげのオイスターソースいため・わかめスープ」でした。厚あげや野菜,豚肉とオイスターソースの相性が良くて,とてもおいしくいただくことができました。

11月18日 中間マラソン

画像1
画像2
画像3
 中間マラソン2日目。今日も元気いっぱいに走っています。走り終わったらしばらく歩いてクールダウン。終わったら手洗い,うがいもしっかりして体調管理には十分気を付けましょう。

11月17日 下鴨フェスティバル その13

画像1
画像2
画像3
 最後は地域に伝わる下鴨音頭をみんなで踊りました。下鴨地域のみんなが一体となったエンディングでした。
 今日の早朝からはもとより,今日を迎えるまでにいろいろとご苦労をおかけしました。ありがとうございました。今後とも本校の子どもたちのために,ご支援,ご協力をお願い致します。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/2 学校閉鎖日
1/3 学校閉鎖日
1/4 学校閉鎖日
1/5 学校閉鎖日
1/6 冬季休業
1/7 3学期始業式 午前中授業
1/8 給食開始 大掃除 SC お話の会2年
京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp