4年 いじりといじめ
道徳の学習で「いじりといじめ」という教材を使って,学習しました。
【4年生】 2019-12-10 18:28 up!
4年 もとの数はいくつ
文章を読んで,関係図にあらわしながら問題を解いていきました。
【4年生】 2019-12-10 18:28 up!
4年 もとの数はいくつ
【4年生】 2019-12-10 18:28 up!
体育 試合にも慣れてきました
ボールをどんなふうにあげたら,仲間がつなげるか
どんなボールを相手にやると,得点につながるか
たくさんのことを考えながら,試合を楽しんでいます♪
【5年生】 2019-12-10 18:28 up!
体育 ソフトバレー
ソフトバレーの時間は,子どもたちも楽しみにしています。
チームで作戦を練ったり,ポジションを変えたりして,試合をしています!
【5年生】 2019-12-10 18:27 up!
算数 小数と分数のつながり
小数で表していた数が分数でも表せることを学習しました。
分数は,わり算の式に表すことも知りました。
ノートもきれいにまとめています!
【5年生】 2019-12-10 18:27 up!
あそびフェスティバルにむけて
輪ゴムを繋ぎ合わせて長−−−くしていきます。
この班はボーリングですが,これは何になるのでしょうね。
【2年生】 2019-12-10 10:44 up!
あそびフェスティバルに向けて
さあ,どんどん作り始めます。
これは何なんでしょうか。
割り箸と輪ゴムでせっせと手作り中・・・
【2年生】 2019-12-10 10:42 up!
遊びフェスティバルに向けて
あそびフェスティバルに向けて,何をつくるか話し合い中です。
自分たちで持ってきた本を見て「これなら1年生も楽しめるかなあ。」と,相手の立場に立って考えました。
【2年生】 2019-12-10 10:40 up!
じどう車くらべ
国語科で「じどう車」の学習を進めています。教科書の本文から,自動車の「しごと」と「つくり」についてまとめた後は,自分たちで自動車図鑑づくりです。
どの自動車についてまとめようか…図鑑をじっくり見て選びました。
【1年生】 2019-12-10 10:40 up!