京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/11
本日:count up1
昨日:59
総数:909863
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度スポーツフェスティバルは10月17日(金)です。予備日は23日(木)です。 令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

体育 仲間でつなごう!

画像1
画像2
画像3
まだまだ,ボールから逃げてしまう子やボールについていけていない子もいますが,チーム内では,声を掛け合ってラリーを続けています!

毎回のふりかえりにも自分ができたことやチームとしてできたことを具体的に書いています。

体育 ソフトバレー

画像1
画像2
画像3
ソフトバレーの時間は,楽しそうな声が体育館に響きます。

子どもたちは,チーム内でポジションを決めたり,相手コートのねらうところを話し合ったりして,点数を取っています。

理科 クレーンゲーム成功

画像1
画像2
画像3
電磁石の性質を使って,クレーンゲームを完成させました。

それぞれの班ごとにおみくじや魚をつくって,クレーンゲームを楽しんでいました☆

理科 200回巻のコイル

画像1
画像2
画像3
今回は,200回巻のコイルをつくって実験をします。

コイルをつくるのもずいぶん慣れてきた様子です。

理科 クレーンゲーム

画像1
画像2
画像3
電磁石の性質もまとめの時間になりました。

子どもたちは,教科書に掲載されているクレーンゲームをつくりました。

PTAフェスティバル

PTAフェスティバルには,おやじの会の食べ物のブースがあり,おいしそうな匂いがしてきます。大宮小学校おやじの会も「焼きそば」を販売してくださっていました。
PTAフェスティバルには,他にも無料で楽しめる遊びのコーナーもあり,たくさんの子どもたちも訪れていました。
画像1
画像2

PTAフェスティバル

12月14日国際会館イベントホールでPTAフェスティバルが行われ,大宮小学校もPTA新聞コンテストに出展されました。どの学校も力作揃いですが,大宮小学校も素晴らしい完成度だったと思います。私とPTA会長の対談をもとに作成していただき,うまくまとめられていたと思います。お疲れ様でした。

画像1
画像2
画像3

少年補導 クリスマス会 プレゼント

画像1
画像2
画像3
クリスマス会の最後は,赤と緑のサンタが登場。
子どもたちは順番にプレゼントをいただきました。

少年補導の皆さんをはじめ地域の方,警察の方ありがとうございました。
子ども110番のことも勉強になりましたね。

楽しかったのでしょうね。最後はサンタと記念撮影をする子どもたちもいました。


少年補導 クリスマス会 踊り

画像1
画像2
バンド演奏の後半には,子どもたちの大好きな「パプリカ」も。
「踊れる人?」の声にたくさんの子どもたちが手を挙げ,
舞台の前に集合しました。
本当にみんなよく踊りを覚えていますね。

少年補導 クリスマス会 歌

画像1
画像2
恒例のバンド演奏です。
子どもたちのためにクリスマスソングやこどもたちの知っている歌を選んでくださっています。
定番のジングルベル。歌詞も映してくれます。
次はアニメソングも。
「知っている人?」の声にたくさんの手が挙がります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp