![]() |
最新更新日:2025/10/11 |
本日: 昨日:82 総数:909863 |
体育 友達の記録を伸ばすために![]() ![]() ![]() 子どもたちは,お互いにアドバイスをしながら跳ぶごとに距離を伸ばしています。 体育 待っている間はおおなわの練習![]() ![]() ![]() 待っている子どもたちは大なわをしながら体を温めます。 体育 走り幅跳び![]() ![]() ![]() どうやったら距離を伸ばせるか,友達と話しながら幅跳びをしています! 今日の掃除時間![]() ![]() 算数の学習を生かして 2![]() ![]() 計画を立てています。 算数の学習を生かして 1![]() ![]() ![]() 京都市内の寺院を回るためには,どのルートでどのバスや地下鉄に乗ると いいのかなど,条件がある中で効率的に回れるように グループで考えています。 次に向けて…![]() ![]() ![]() 交流の内容を決め,それぞれの実行委員で ルールなどを話し合っています。 モビールづくり 2![]() ![]() ![]() 結果5段を越えた人はいませんでしたが, 支点を探しながら,均等に保てるように頑張りました。 モビールづくり 1![]() ![]() ![]() 学年の最高は5段。これを越えるために ひとり一人頑張りました。 12月の誕生日会!パート2!
プレゼントのカードを渡したり,ろうそくを消したりハッピーバースデイを歌いました。「もっつたいないばあさん」の歌も歌いました。紙すもう大会もしました。
![]() ![]() |
|