京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/29
本日:count up11
昨日:46
総数:873099
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

1年 ALTのコナーライリー先生が来ました。

画像1
画像2
 2学期から新しいALT(外国語指導助手)として,コナー・ライリー先生が来られています。1回目の授業では,ライリー先生の自己紹介をして頂きました。子どもたちは,始めはドキドキしていましたが,元気よく「ハロー!ライリー先生!」と挨拶をしていました。これからもたくさん交流して仲良くなれるといいですね。

全校練習 応援合戦

画像1
全校練習で応援の練習をしました。
応援団一人ひとりが大きな声で掛け声をしていました。
他の色に負けない応援をしよう!

1年生へダンスを教えに行きました!

画像1
1・6年のペア種目でおどるダンスを教えに行きました。
とても優しく教えることができました。
1年生がすぐ覚えられたのは,みんなががんばった証拠ですね!

4年生への発表

画像1
また広島に行く機会があれば,原爆ドームや,資料館を見るなど,広島の観光を6年生のように楽しんでほしいと思っています。

4年生への発表

画像1
広島に行ったことのある4年生は少なかったみたいなので,ちょっとでも知るきっかけになればいいと思っています。

4年生への発表

画像1
今週は4年生へ総合のまとめを発表しに行きました。戦争の悲惨さや,広島で学習してきたことを伝えることができました。

登り棒 リニューアル

画像1
画像2
画像3
先週,登り棒を修繕しました。
錆び取りをして,新たにペンキを塗りなおしてもらいました。
すっかりきれいになった登り棒です。

図工 お話を絵にしよう

画像1画像2画像3
毎年取り組んでいる「お話の絵」

子どもたちは色塗りにとても集中しています。

全校練習

画像1画像2画像3
一回目の全校練習を行いました!

あいにくの雨で,体育館での練習となりましたが一生懸命頑張りました☆

9月のもこもこデー!パート2

 楽しい読み聞かせの後は,台紙に自分で選んだシールをはって色塗りをします。好きなシールをはると高学年は,丁寧に色を塗っていました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp