2学期終業式
12/25(水)2学期の終業式が行われました。。式の前半には,表彰の伝達と英語検定の合格者の紹介介がありました。社会を明るくする運動作文(3年男子)税の作文(3年女子)合同運動会(3年2組)中総文感謝状(和太鼓部)校内ハンドボール大会優勝組とMVPが表彰されました。最後は,生徒会長からの言葉で式は終わりました。
【学校の様子】 2019-12-25 10:42 up!
学校だより(12月23日発行)
学校だより(12月23日発行)をアップしました。ページ右下の「学校だより欄」又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。
学校だより(12月23日発行)
【学校の様子】 2019-12-23 12:36 up!
ダイコン収穫
12/20(金)3年2組が畑で育てたダイコンを収穫しました。先日のニンジン同様に,とても大きく育ちました。
【学校の様子】 2019-12-20 14:03 up!
高雄スポーツDAY
昨日昼休み,第1回「高雄スポーツDAY」が行われました。スポーツや遊びを通して,体力の向上と仲間の絆を強めることを目的に,体育員会が企画をしています。今回はオクトパスという鬼ごっこを全校生徒で取り組みました。
【学校の様子】 2019-12-19 13:38 up!
フレンドリー歌留多
来年の歌留多大会は,本部役員の提案によりフレンドリー班対抗の要素を組み入れることになりました。
そこで,本日は年明けの歌留多大会に向けて,フレンドリー班ごと集まり練習を行いました。各色生徒らが中心となり,それぞれにどの札を覚えるか話し合い,作戦を立てて本番に臨みます。
【学校の様子】 2019-12-18 09:55 up!
高雄マウンテンマラソン
【学校の様子】 2019-12-16 10:17 up!
高雄マウンテンマラソン
【学校の様子】 2019-12-16 10:15 up!
高雄マウンテンマラソン
【学校の様子】 2019-12-16 10:14 up!
"社会を明るくする運動"第16回右京地区 表彰
第16回右京地区 作文・習字コンテストで3年Uさんが 右京区防犯推進連絡協議会長賞を受賞しました。31校2700篇のなかから選ばれました。
おめでとうございます。
社会を明るくする運動は防犯、非行防止、更生保護を力を合わせて進めていこうと全国的な運動です。
右京地区では「見かけ・気にかけ・声かけ」の「三かけ運動」を展開し、それぞれの存在を認め合う、大切にし合う活動を進めています。
私たちもそれぞれが互いの存在を大切にすることで 皆がともに安全・安心に暮らしている社会に繋げていきましょう。
【学校の様子】 2019-12-16 08:50 up!
第6回京都高雄マウンテンマラソン応援2
第6回京都高雄マウンテンマラソン 本校から2名の教職員が参加し力走しました。
アップダウンの厳しいコースですが 和太鼓部の演奏や生徒の応援 教職員の応援に 笑顔で軽やかに走り抜けていきました。
健闘 大変お疲れさまでした。
【学校の様子】 2019-12-15 11:54 up!