京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up2
昨日:73
総数:872578
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

お楽しみ会8

画像1
画像2
画像3
 お楽しみ会の後は,円になって給食を食べました。とても楽しい時間が過ごせました。
運動会や学習発表会があり,行事を通して成長を感じた2学期でした。3学期もみんなの元気な顔が見られるのを楽しみにしています。よいお年をお過ごしください。

お楽しみ会7

画像1
画像2
画像3
 2回戦目は,「ソーラン節」の音楽に合わせて椅子取りゲームでした。踊りながら回る様子が面白かったです。

お楽しみ会6

画像1
画像2
画像3
 だんだん人数が少なくなってくると白熱してきました。周りのみんなからも声援が送られていました。

お楽しみ会5

画像1
画像2
画像3
 一緒に座ってしまった時には,じゃんけんをして勝負を決めていました。

お楽しみ会4

画像1
画像2
画像3
 遊び係は「いすとりゲーム」でした。みんな音楽に合わせていすを取ろうと必死です。

お楽しみ会3

画像1
画像2
 お楽しみ係は,ちょっと頭をひねらないと解けないクイズでした。答えが分かるとみんな「あ〜なるほど。」と言って納得していました。また,手品も披露してくれました。

クリスマス会 4

画像1
画像2
画像3
周りを見る力とチーム力が問われたゲーム。
自分のことばかり考えていると,サンタさんが犠牲に・・・
復活ミッションもありました。

クリスマス会 3

画像1
画像2
画像3
3つ目のゲームは,戦闘中もどきです。
跳び箱を盾代わりに使い,チームで戦うゲームです。
サンタさんが倒されると負けです。

サンタさん登場?!

画像1
画像2
サプライズでサンタさんも登場してきました!!

ひとりひとりにクリスマスのメッセージを渡していました☆

3学期もみんなで楽しく過ごせたらいいと思います。
メリークリスマス!

そしてよいお年を♪

お楽しみ会2

画像1
画像2
 理科係のクイズがありました。毎回勉強になる出題が多く感心しています。また,音楽係もリコーダーを用いて出題をしてくれました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp