京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up32
昨日:77
総数:451160
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

『投票するんジャー』レコーディング(音楽部)

 東山選挙管理委員会による「投票するんジャープロジェクト」の一環として,東山選挙啓発の歌『投票するんジャー』の演奏依頼を受け,本校の音楽部がレコーディングに参加しました。
 レコーディングは京都市内の音楽スタジオで行われました。初めて入るレコーディングスタジオに興味津々な様子でしたが,緊張もなく,これまでの練習の成果を発揮して,のびのびとした歌声で録音することができました。
 録音した音源は,後日You Tubeの「City Of Kyoto」チャンネルにアップされます。お楽しみに!

画像1
画像2
画像3

出前授業(保健福祉センター)

 東山区保健福祉センターの保健師の方に来ていただき、3年生を対象に「みんなの体と心を大切にするための学習会」を行いました。妊娠から出産その後の生活について、性感染症について、おつき合いについて、お話を聞き、みんなで考えました。
 妊娠のしくみと赤ちゃんが生まれたら生活が今とどう変わるかや出産にかかわる費用について、また妊娠を予防するための方法についても教えてもらいました。
 性感染症については、性感染症とはどのような病気か、ビーズとコップ使った実験でどのように広がっていくか、性感染症にかからないためにどうしたらいいかも学びました。
 最後に、おつき合いについて「タカシくんとアイコさん」の事例について、みんなでどうすればよいかを話し合いました。自分のことも相手のことも大切にするために、お互いに思いやりの気持ちが大事であると話をしていました。
画像1
画像2
画像3

ふれあい卓球バレー大会に参加しました

令和元年12月1日(日)、京都市障害者スポーツセンターでふれあい卓球バレー大会が開催されました。本校からは「東ジャニ∞」チームの1チームのみの参加となりました。結果は1引分け1敗と、残念ながら予選リーグ敗退となってしまいましたが、お互いに声を掛け合い、笑顔で励まし合いながらプレーしている姿が見られ、とても良い試合ができました。選手の皆さん、お疲れ様でした。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
12月
12/23 健康体操教室  (養正)呼吸筋ストレッチ体操
12/24 全校集会授業終了
12/25 冬季休業(〜1/7)
12/27 統一閉鎖日
京都市立東山総合支援学校
〒605-0932
京都市東山区妙法院前側町441
TEL:075-561-3373
FAX:075-561-3383
E-mail: higashiyama-y@edu.city.kyoto.jp