京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up26
昨日:34
総数:905561
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

道徳「おおひとやま」

12月19日(木)
道徳で「おおひとやま」というお話から,「少しだからいい。」という考えについて話し合いました。友だちと意見を聞き合って,いろいろな考え方があることを知れました。「少しだからいい。」という考えで行動せず,決まりを守れるといいですね。
画像1画像2

なわとび 2

画像1
画像2
大縄に入って飛び続けられた人数を競ったり
全員で飛べた回数を競ったりしました。

なわとび

画像1
画像2
画像3
なわとびの学習も始まっています。
大縄を使って男子vs女子をしました。

4年 2分の1成人式にむけて

画像1画像2
2部合唱はとても難しかったけど,来年の2分の1成人式にむけて,心を1つに取り組んでいきたいです。

4年 2分の1成人式にむけて

画像1画像2
今日は,クラスごとに練習した歌やセリフを初めて学年であわせてみました。

4年 2分の1成人式にむけて

画像1画像2
4年生では,2分の1成人式にむけての取組がスタートしました。

4年 ソフトバレーボール

画像1画像2
次の体育も楽しみです。

4年 ソフトバレーボール

画像1画像2
凖備や片づけも,みんなで協力してできました。

4年 ソフトバレーボール

画像1画像2
チームで協力して楽しみながら学習することができたので,授業の最後には
「バレーボール楽しかった!!」
と,たくさんの子たちが話していました。

4年 ソフトバレーボール

画像1画像2
サーブやアンダーの仕方など,チームで作戦をたてながら学習を進めることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp