![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:39 総数:650468 |
3年 国語科
自分たちが考えた物語をグループで読み合って,アドバイスをしています。「○○さんの考えた物語,おもしろい!」と楽しみながら,読んでいました。
![]() ![]() ![]() 5年 算数科
『順々に調べて』
紙を順に折っていくと,長方形はいくつできるかについて考えています。 ![]() ![]() ![]() 3くみ 図書
図書館で本を選んでいます。司書の先生におすすめの本の紹介していただきながら,選びました。
![]() ![]() ![]() お別れパーティー 2![]() ![]() ![]() そして,教育実習の先生の最後の話になりました。先生も子どもたち全員にメッセージを書いてきていました。一人一人手渡され,子どもたちはとてもうれしそうでした。 最後に,4年生の子どもたちと教育実習の先生の日々をまとめたムービーを鑑賞しました。ムービーの中にもたくさんの笑顔があふれていました。 教育実習の先生にとっても子どもたちにとっても一期一会になったと思います。 さよならパーティ 1![]() ![]() ![]() 会の前半は,全員で教育実習の先生が好きなバレーボールとハンディーキラーをして楽しみました。先生にも子どもたちにも笑顔があふれていました。 4年 理科
水はどのようなあたたまり方をするのか,実験で確かめています。
![]() ![]() ![]() 5年 算数科
平均の学習をしています。自分の一歩の長さを知り,教室の長さについておよそどれくらいかな?と考えています。
![]() ![]() ![]() 3くみ 算数科
かけ算の筆算について学習しています。
![]() ![]() ![]() 1年 算数科
たし算の練習問題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 2年 算数科
三角形の色板を使っていろいろな模様づくりをしています。
![]() ![]() ![]() |
|