![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:58 総数:905429 |
総合 いり豆づくり 3 3年
ついに完成!
試食タイムです。 味付けはなしですが,子どもたちはおいしそうに食べていました。 職員室の先生方にもおすそ分けしながら,楽しく調理をすることができました。 ![]() ![]() ![]() 総合 いり豆づくり 4 3年
食べたら終わりではありません。
片付けまでがんばります。 協力して食器を洗ったりつくえをきれいにしたりします。 「使う前よりきれいにしましょう」 その気持ちを今から持てたらよいですね。 ![]() ![]() ![]() うつしたかたちから![]() 今,1番楽しいと思うことは?![]() ![]() ![]() まずは,お友だちにインタビュー 「今,1番楽しいと思うことは,何ですか?」と質問し,そこから質問をして,さらに詳しく聞いていきました。 4年 版画![]() ![]() みんな遊び![]() ![]() なぜか,椅子が減っていかないバージョンだったのですが…,みんなで楽しく遊ぶことができたのなら,オッケーです♪ 4年 版画![]() ![]() Let's play じゃんけん!![]() 知っている子どもたちも多かったですが… “Rock, Scissors, Paper, 1, 2, 3!” のかけ声に合わせて,英語じゃんけんを楽しみました。 じゃんけんで大盛り上がりできる1年生,かわいいです♪ ![]() 科学センター学習![]() ![]() ![]() 「目に見えない気体の世界」を学習しました。 科学センター学習2![]() ![]() ![]() 机の上をホッケーのように滑らせていました。 |
|