![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:21 総数:643901 |
4年 みさきの家10 みさきの様子![]() ![]() 二日目がスタートしました。雨も降らず,日差しがない分過ごしやすいくらいの朝です。歩いていると,カニがいました。海の近くにいることを感じます。子どもたちは昨晩,なかなか寝られなかったようで,早くから目を覚ましている子が多かったです。今日も一日,楽しく過ごしたいです。 4年 みさきの家9 就寝準備![]() ![]() 今日のみさきの家の様子の報告はここまでです。また,明日の朝の様子をお知らせできればと思います。ありがとうございました。 4年 みさきの家8 一日の振り返り![]() ![]() ![]() 一日の中にたくさんの活動があったのですが,元気いっぱいに活動できてうれしかったです。 4年 みさきの家7 キャンプファイヤー![]() ![]() ![]() 一日早くのキャンプファイヤーでしたが,楽しむことができてとてもよかったです。レクリエーション係りのみんなも,いきいきと進めることができました。すばらしかったです。 4年 みさきの家6 野外炊事![]() ![]() ![]() 片づけでは,きれいにできるまで何度も洗い物をしました。友達の分まで手伝う優しい姿や,てきぱき作業を進めるたくましい姿がたくさん見られました。 4年 みさきの家5 記念の石を![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家4 スケジュール決定!![]() ![]() ![]() 桃山小学校はこの後,宮崎浜の見学,野外炊事,キャンプファイヤーをすることになりました。 宮崎浜では磯観察はできませんが,近くまで行って海を眺めたり,石を持ちかえることはできます。また,キャンプファイヤーもできることになりました。後は,雨が降らないことを祈るばかりです。子どもたちも,その知らせを聞いてとってもうれしそうでした。 一緒にすごす他校のみなさん,そして所員の皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。 4年 みさきの家3 お昼ごはん![]() ![]() ![]() 4年みさきの家2 「船で入所」![]() ![]() 入所式では,司会の言葉も,あいさつもしっかり言えました。きちんとした態度で式に臨む姿がすばらしかったです。 10/10 4年みさきの家 その1
本日より4年生がみさきの家の宿泊学習に取り組みます。
出発式は,児童の司会で進行し,校長先生の話のあと,代表児童がはじめの言葉を立派に務めました。全体の話を聞く態度もしっかりしていてこれからの宿泊学習が成功することを予感させる式でした。 みさきの家の活動では,野外炊事やキャンプファイヤー,グループ見学など各々が「協力」「責任」「自覚」などの気持ちを常に持って行動しなければならない活動ばかりです。大きな行事だけでなく,集合,荷物整理,掃除,移動等,すべての活動において,今まで培ってきた集団行動しかたを発揮すべき学習となります。初めての宿泊学習ですが,多くのこととを学んできてほしいです。 ![]() ![]() ![]() |
|