![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:112 総数:841164 |
1年食教育![]() ![]() ![]() 中学生の栄養バランスについて,学力や運動を行うためには「健康な体づくり」が大切になります。成人に比べて中学生年代では,1日に必要なエネルギー量が最も多く必要な時期になる。「成長期」に必要なエネルギーを摂らなければ,骨・血液などの体の組織が生まれ変わらなくなる。学校給食には,中賀斉年代において,十分にエネルギー補給ができる栄養があります。5大栄養素のバランスもよく,「体づくり」に適した食事となります。中学生は心身ともに成長する大切な時期です。食事は「心」と「体」の栄養!楽しく食べましょう!! 2年総合的な学習の時間 高校訪問発表会![]() ![]() ![]() 今日は,そこで調査,学習したことを高校ごとに新聞にまとめ,発表会を行いました。これから自分の進路を考えるうえで,様々な進路先や高校を知れたことは大切です。生徒達は今回の学習を通して「実際に高校に行って自分で見聞きすることが大切だと感じた。」「高校ごとにそれぞれ特色があり,これからの自分の進路選択の参考にしたい。」などの感想があり,これからに繋がる学習ができたようです。 育成学級合同運動会2![]() ![]() みんな一生懸命に籠目掛けて投げました。なかなか入らず苦戦しながらも、近衛中の所属している緑チームが優勝でした。 全市育成学級合同運動会1![]() ![]() ![]() それぞれが現地まで公共交通機関を使い、現地集合しました。 開会式、準備体操などをした後、種目開始。 男子2名が1種目の百メート走に出場し快走でした。 1日、元気に頑張ります! 人権学活(3年)![]() ![]() 人権学活(2年)![]() ![]() 人権学活(1年)![]() ![]() 11月30日(土)「錦林ふれあいまつり」![]() ![]() インフルエンザによる学級閉鎖のお知らせ
平素より本校教育活動の推進につきましては,格別のご高配とご支援を賜り,厚く御礼申し上げます。
さて,1年4組でインフルエンザ・発熱を理由とする欠席者が多数ありました。学校として生徒の健康と感染の拡大防止等を考え,下記の通り本日(25日)午後から11月27日(水)までの間,学級閉鎖にすることにいたしました。また,27日(水)5限の授業参観についても1年4組については学級閉鎖中の為,中止とさせていただきます。以上2点,ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。 尚,授業参観等で来校される際は,念のためマスク等予防に努めていただきますようお願い致します。 記 対象学級 1年4組 期間 11月25日(月)午後〜11月27日(水) 授業参観の変更 11月27日(水)5限 1年4組 5限授業参観無し 次回登校 11月28日(木) 3年家庭科・幼児とのふれあい体験2![]() ![]() ![]() 今回も地域の児童館に協力していただき,多数の親子が参加していただきました。前回の生徒達同様,初めは幼児とどう接していいか戸惑っていましたが,時間が経つにつれ,積極的に関われようになりました。幼児たちよりも生徒の方がはしゃいで,逆に癒されていたようでした。 |
|